学校日記メニュー

学校日記

10月24日(月) 生産現場と教室がつながりました

公開日
2022/10/24
更新日
2022/10/24

できごと

 「学校給食ぐんまの日」である本日、平井地区にお住まいの生産者さんと日野小・平井小・美土里小・藤岡第一小の4・5・6年生がオンラインでつながりました。生産者さんは、藤岡市の学校給食に野菜を提供してくださっているネギの栽培農家さんです。今日の給食の献立「藤岡野菜のおっきりこみ」にも、美味しいネギが使われていました。ネギがどのように栽培されて出荷に至るのか、どんな大変さがあるのか、美味しくいただく秘訣は、などについて、生産者さんの説明を中心に、各校の子どもたちとの質疑応答を通して、詳しく知ることができました。
 今日のリモート学習を機に、これまで以上に食への興味・関心が増し、感謝の気持ちをもって食事をいただくことができると思います。とても良い機会となりました。

  • 2977504.jpg
  • 2977505.jpg
  • 2977506.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68222411?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68226856?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010009/blog_img/68230227?tm=20250203180233