9月27日(水) 3年生国語の授業
- 公開日
- 2023/09/27
- 更新日
- 2023/09/27
できごと
今日の授業では、ローマ字の成り立ちを中心に学習しました。外国語活動でアルファベットを学習していることから、ローマ字表記のネームプレートも活用しました。先生からは、ローマ字を読めると大人になってからも便利、という話がありました。ホワイトボードに提示された「鍛治屋橋通り」のように、漢字の読み方が難しい、どう読むのだろうというときにローマ字が付いていると分かる、というのはその通りです。3年生は、今後、キーボードのローマ字入力も始まります。知っていると便利、というのを実感を伴って理解することでしょう。