9月28日(火) 2年生技術・家庭科の授業
- 公開日
- 2021/09/28
- 更新日
- 2021/09/28
できごと
技術の授業では、電気機器を安全に使用する方法について、ラジオ製作を通して学んでいきます。このラジオは、太陽光や手回しにより充電できるもので、ラジオが聞ける上にライトも点灯する優れものです。見た目も良く、先生の紹介を聞いて生徒から歓声もあがりました。ハンダゴテを使って線を接続するなどの作業もあり、生徒の製作意欲も高まっています(写真上)。
家庭科の授業では、ティッシュケースカバーの完成までもう少しです。スナップボタンも丈夫に上手に縫い付けることができていました。仕上がった生徒の中には、吊り下げ用のひもの部分に飾り縫いを施すなどの工夫も見られます。一生懸命頑張って縫い上げたカバーは、職場取材でお世話になった方々にお贈りする予定です。喜んで使っていただけたら幸いです(写真下)。