学校日記

2月24日(木) 1年生社会科の授業

公開日
2022/02/24
更新日
2022/02/24

できごと

1年生社会科の授業の様子です。
オセアニア州の学習を進めています。
今日のめあては「どのように産業が発展したのだろう。」
羊や牛の飼育について学んだあとに、先生がカボチャの写真を見せ、「なぜこのタイミングでカボチャが出てくるか分かる?」と質問を投げかけながら、日本の卸売市場での年間のカボチャの入荷量や雨温図、これまで学習した知識などを活用して、考えました。
オセアニア州の産業の発達つについて、牛や羊とカボチャの関係から理解できたと思います。

  • 2819627.jpg
  • 2819628.jpg
  • 2819629.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68278610?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68283358?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68287551?tm=20250203180233