学校日記

2月13日(月) 挨拶運動3Weeks実施中

公開日
2023/02/13
更新日
2023/02/13

できごと

2月13日(月)、今朝は、いじめ問題解決に向けた子ども会議での話し合いをもとに、生徒会が企画してスタートした「挨拶運動3Weeks(ウィークス)」の第三週目が始まりました。
 今日は、3年生は群馬県公立高校前期試験、1、2年生は期末試験の1日前ですが、生徒玄関では、生徒会本部役員と生活委員の人たちが、元気にスマイルエアハイタッチで、挨拶を呼びかけていました。
 曇天の月曜日、テスト前も影響してか、全体的にすこし元気がないように感じました。
 「挨拶は心の窓」明日の朝は、笑顔で元気にあいさつをしてほしいと思います。
期末テストに向けて、挑戦する強い気持ちで、みんなでやる気に満ちあふれた雰囲気を作っていきたいですね。  
 正門では、寒い中、神流地区の更生保護女性会の皆さんが、挨拶運動を行ってくださっていました。いつも大変お世話になっています。

  • 3042823.jpg
  • 3042824.jpg
  • 3042825.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68279757?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68284478?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68288554?tm=20250203180233