11月21日(火) みそあじ強化ウィーク
- 公開日
- 2023/11/21
- 更新日
- 2023/11/21
できごと
11月21日(火)の朝、第49代生徒会本部の皆さんの初仕事として、みそあじ強化ウィークの提案がありました。
みそあじ運動(身だしなみすっきり、掃除しっかり、挨拶バッチリ、時間きっちり)は、今や、北中の伝統となっている活動の一つです。しかし、最近の「みそあじ運動」について、「生徒の皆さんはどのように意識しているのか」、「実際にみそあじ運動は機能しているのか」、新生徒会本部は意識調査や掃除箇所の点検などを行い、実態を明らかにした上で、今回の「みそあじ強化ウィーク」の提案を行いました。
特に「そ」(そうじ)について、生徒の皆さんの意識の低さや掃除の不完全さなどの課題が明らかになっということで、生徒会長から、「あらためて、きれいな北中をめざして、掃除にしっかり取り組んでいきましょう。」と全校生徒に呼びかけました。
生徒の心も行動も、校舎も「全体美」を目指します。