11月30日(木) 2年生社会科の授業
- 公開日
- 2023/11/30
- 更新日
- 2023/11/30
できごと
2年生社会科(地理分野)の授業の様子です。
東北地方について学んでいました。
めあては、「東北地方の水産業と果樹栽培はどんな特徴があるのだろうか?」
教室に伺ったときには、ちょうど果樹栽培の特徴について、学習しているところでした。先生は、初競りで一箱50万円の値段がついたするサクランボのニュース映像を見せながら、果樹栽培の様々な特徴や工夫について、考えさせていきました。
一粒3万円ですよ。どんな味がするんだろうね?
でもさ、どうしてブランド化した果実を作るのだろう?
生徒も興味津々という感じで、先生の話に耳を傾けながら考えていました。