5月21日(火) 第1回 鬼石連携型小中一貫校学校運営協議会

 鬼石中学校で第1回の鬼石連携型小中一貫校学校運営協議会が開催されました。
 始めに授業参観チェックシートを用いながら、授業参観を行いました。委員さんたちはチェックシートの項目を確認しながら、子どもたちや先生方の様子、学びのつながりが示された板書等を熱心に参観されていました。
 その後は、「学校運営協議会の今年度の活動や重点」「ボランティアの集い」等をテーマに今後の鬼石連携型小中一貫校のさらなる発展を目指し、真剣な熟議が行われました。委員さんたちからは「評価部として、評価内容の再検討を進めていきたい」「地域連携部として、さらにボランティアの輪を広げるため、『ボランティアを受ける側の声』を紹介していきたい」「広報部として、CS通信の掲示場所をさらに拡大していきたい」等の意見が出されました。
 委員さんたちが積極的に協議に取り組む姿から、鬼石連携型小中一貫校の「コミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育」がさらに深化していくことを確信しました。

画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
市教委行事
7/29 教育相談初級講習
算学塾(中学校)
7/30 算学塾(中学校)
7/31 算学塾(中学校)
8/1 算学塾(中学校)
関東・全国大会出場激励会
8/2 リジャイナホームステイ出発式 〜7月12日
8/3 リジャイナホームステイ
8/4 リジャイナホームステイ

就学事務

藤岡市いじめ問題解決に向けた取組

令和5年度いじめ問題解決に向けた子ども会議

藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252