6月25日(火) 令和6年度 北一貫校とらいアングル総会

 本日、北連携型小中一貫校のとらいアングル総会が開催されました。とらいアングル総会は、地域づくりセンター藤岡で行われ、学校運営協議会委員、ボランティアの方々、PTA、3校の職員が参加しました。
 はじめに全体会が行われ、折茂会長よりぽ☆ら☆り☆す(=北一貫校学校運営協議会の愛称)の紹介やボランティア経験をもとに良さややりがいについてお話がありました。
また、田中教育長から「学校は地域の協力がないと成り立たない。学校と地域が協働し、思い・願い・やりがいを共有していくことが大切である。そして、『できる人が、できるときに、できることを、笑顔で』を合言葉に活動をほしい。」と話がありました。
その後、学校運営協議会の大谷委員より「とらいアングル(地域ボランティア)」について、現在までの事例をあげた説明や、ボランティアをされている方に実際の様子について話をしてもらいました。
また、グループ協議では現在ボランティアをされている方の活動の様子や思い、先生方がボランティアを通して感じたことや思いなど、活発な情報交換が行われました。
今回も、参加者の方々の関係が深まるとともに、北一貫校の地域学校協働活動のさらなる発展に向けて期待のできる総会となりました。

画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
市教委行事
8/21 サマーイングリッシュチャレンジ
8/22 サマーイングリッシュチャレンジ
8/23 サマーイングリッシュチャレンジ
8/24 家読の日
数学検定(中学生)
8/26 若手等教員研修会

就学事務

藤岡市いじめ問題解決に向けた取組

令和5年度いじめ問題解決に向けた子ども会議

藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252