5月24日(金)藤岡市教育研究所 第3回定例研修会

 第3回の定例研修会では、萩原研究所長から、1年間の研究のテーマを決める主題検討会に向けて「研究ははじめが肝心。よく担当の先生方と話し合って研究の方向性を決めてほしい」という激励がありました。
 その後、学校教育課指導主事より主題検討会の資料作成の仕方や研究所が発行している所報について説明がありました。
班別研修では、6月14日の主題検討会に向けて、担当指導主事と1年間の研究の主題について話し合いました。どの班も熱心に話し合いを進めているのが印象的でした。よりよい授業を考えるのが大好きな先生たちです。実り多い研究になることを期待しています。
画像1
画像2
画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
市教委行事
7/29 教育相談初級講習
算学塾(中学校)
7/30 算学塾(中学校)
7/31 算学塾(中学校)
8/1 算学塾(中学校)
関東・全国大会出場激励会
8/2 リジャイナホームステイ出発式 〜7月12日
8/3 リジャイナホームステイ
8/4 リジャイナホームステイ

就学事務

藤岡市いじめ問題解決に向けた取組

令和5年度いじめ問題解決に向けた子ども会議

藤岡市教育委員会
〒375-8601
群馬県藤岡市藤岡1485
TEL:0274-22-1211
FAX:0274-24-3252