学びいっぱい 笑顔いっぱい やる気いっぱい 思いやりいっぱい あいさついっぱい

5/17 福祉について(2)

 5年生の「福祉」について調べている様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/17 福祉について(1)

 5年生は、総合的な学習の時間で「福祉」について、いろいろな角度から学習をしていきます。
 自分たちで、興味や関心をもったことをタブレットや本を使って調べていました。
 6月には、社会福祉協議会からゲストティーチャーをお呼びして、「福祉」について話をしてもらいます。自分事として学習してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 授業の様子(4)

 6年生は道徳「あたたかいおまんじゅう」で、「本当の礼儀とは何か」について話し合いました。友だちの考えを聞いたり、担任の説話を聞いたりして、考えを深めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 授業の様子(3)

 5年生の算数「小数×小数の筆算のやり方」について、自分の言葉でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/15 授業の様子(2)

 4年生は、総合的な学習の時間「尾瀬の自然について調べよう」に取り組んでいました。
 尾瀬で見られる動物や植物など、調べたいテーマについて、タブレットを使って調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/15 授業の様子(1)

 3年生は、国語で新出漢字について、また、算数「棒グラフの表し方」について、学習に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 授業の様子(2)

 5年生の理科では、インゲンを使った実験から「発芽に必要な条件」を調べる学習に取り組んでいました。
 実験の結果から考えられること、疑問に思ったことを一人一人がノートにまとめていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/14 授業の様子(1)

 2年生は、算数「たし算とひき算のかんけい」について、考えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

5/14 地震避難訓練

 5月14日(火)、今年度最初の避難訓練を行いました。
 地震を想定して、各教室から校庭への避難経路を確認しました。
 「地震はいつ起こるか、どこで起こるか分からない」
 「話をよく聞く」
 「押さない・走らない・しゃべらない・もどらない」
 「自分の命は、自分で守る」
 「家族で、地震の時にどのように行動するか話し合っておく」
 たくさんの学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 専門委員会(2)

 図書委員会は、「西小中一貫校で卒業までに読んでほしい本」のポップを作って、貸し出しの準備をしていました。(写真上・中)
 JRC委員会は、来週予定しているJRC登録式の準備とリハーサルをしていました。(写真下)
 どの委員会も、4年生から6年生が協力して、「よりよい美土里小づくり」に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 専門委員会(1)

 5月13日(月)に2回目の専門委員会が行われました。
 代表委員会は、人権集中学習について話し合っていました。(写真上)
 放送委員会は、お昼の放送のプログラムについて話し合っていました。(写真中)
 環境委員会は、校舎内のポスター掲示を行っていました。(写真下)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 わたしの美術展

 5年生は、図工「わたしの美術展」でアートカードを作る学習に取り組んでいました。
 自分のつくった美術展の工夫したところを発表したり、友だちのつくった美術展を見て感想を伝え合ったりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 学校運営協議会

 西一貫校の第1回学校運営協議会が、西中学校を会場に行われました。
 授業参観の後、今年度の学校経営方針について承認をいただいたり、コミュニティ・スクールについて組織や取組を確認したりしました。
 また、ウェストドリームプランについて、参観した授業について、熱心な話し合いがなされました。
 終了後、西中学校の先生方と委員さんで、日頃感じていること、学校からの要望等の意見交換もなされました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 授業の様子

 6年生は、英語「自分の宝物を紹介をしよう」の学習で、「My treasure is 〜 」の英語表現をリズムよく取り組んでいました。
 また、算数「分数÷整数の計算の仕方」をこれまでの学習を使って考えていました。
 5年生は、算数「小数のかけ算」で、「小数を整数に直すといいのではないか」いう見通しをもって、考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/10 読み聞かせ(2)

 2年生の読み聞かせの様子です。
 さすが2年生。どの子も集中して聞いていますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 読み聞かせ(1)

 5月10日(金)の業前活動は、1,2年生はボランティアによる「読み聞かせ」でした。子どもたちは、15分間、楽しそうに聞き入っていました。
 写真は、1年生の読み聞かせの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 授業の様子(2)

 5年生は、琴で「さくらさくら」の演奏に取り組んでいました。タブレットで動画を撮って、よかったところ、課題となるところを話し合っていました。
 また、算数「小数のかけ算」では、これまでの学習を使って、いろいろな考え方を出し合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/9 授業の様子(1)

 3年生は、算数で計算スキルを使った練習問題に取り組んでいました。
 また、外国語活動「どんな気分か、英語で言ってみよう」では、ALTのマリア先生と英語でのやりとりを楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/9 朝読書

 本日の業前活動は「朝読書」でした。
 自分で準備した本を、じっくり15分間読んでいます。
 全校で、朝の落ち着いた読書の習慣をつくっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/8 授業の様子

 2年生の国語では「考」の漢字を書いていました。視覚と動作をフル活用して書き方を覚えていました。
 3年生の道徳「ドンマイ!ドンマイ!」では、その「ドンマイ」という言葉でどのように気持ちが変わるか、話し合っていました。
 5年生の国語「きいて、きいて、きいてみよう」では、インタビューの映像を見て、話の聞き方のポイントについて話し合っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3