「挨拶」「歌声」「笑顔」「作品」「花」「5つのいっぱい運動」展開中
TOP

7月16日(火)授業の様子(2年2組 理科)

 葉の蒸散はどこで行われているか実験の結果から考察しました。

 対照実験の結果を見て、根拠を述べてしっかり発表していました。

 また、友達の発表を聞いて、自分の考えを広げることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日(火)授業の様子(1年2組 社会)

 これまで聖徳太子の業績について学んできました。

 今日は、その中で最も評価できるものを話し合ったり、律令国家を目指して行った改革について調べたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月16日(月)中体連県大会結果

 13日(土)、15日(月)に行われた競技の結果は、以下の通りです。出場選手の健闘をたたえます・

 ソフトテニス団体(前橋総合運動公園)・・・惜敗

 サッカー(2回戦;敷島グランド)・・・惜敗

 ハンドボール(北中との合同チーム;富岡市民体)・・・惜敗
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金)作品いっぱい(1年生)

 校舎内のいろいろな場所に1年生の作品が展示されています。

 とてもすてきな光景です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)授業の様子(3年1組 国語)

 毛筆の時間です。

 行書で「風光明媚」を練習しました。

 お手本をよく見て、集中して書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)授業の様子(2年3組 家庭科)

 食中毒の予防を学習しました。

 予防の三大原則を調べ、どのような点に気を付けたらよいかを話し合いました。

 是非、実生活で生かしてほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(金)授業の様子(2年2組 数学)

 一次関数の学習に取り組んでいます。

 今日は、増加量について求め方を考えました。

 表現が難しい場面では、真剣に考え、納得しながら勉強することができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)授業の様子(2年1組 理科)

 蒸散について学習しています。

 実験の結果から、葉の蒸散がどこで行われているか考察しました。

 蒸散の量を計算する方法を学び、グループで協力して課題解決していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)授業の様子(1年4組 美術)

 想像の花の完成に向けて頑張っています。

 一つ一つの花が違い、どの花もとてもすてきな作品に仕上がっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)授業の様子(1年3組 理科)

 密度を元に物質を区別する方法を考えました。

 密度が物質ごとに異なるので、それを利用して求められることが分かりました。

 密度の求め方についても確認しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日(金)授業の様子(1年1組 国語)

 毛筆に取り組みました。

 楷書で「到達目標」を練習しました。

 楷書の練習が終わった生徒は、行書や草書にも挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月11日(木)マナーアップ講習会(2年生)

 2学期の職場体験学習に向けて、講師の方をお招きしてマナーアップ講習会が行われました。

 基本的な立ち居振る舞いや礼儀を丁寧にご指導いただいたり、電話の応対の仕方を教えていただいたりしました。

 また、職場体験に向けての決意表明を一人一人発表し、大きなエールが送られました。

 きちんとした態度で充実した体験ができるよう、気持ちを引き締めて参加することができたと思います。

 講師の方々にはお忙しい中、大変お世話になり、ありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)授業の様子(1年2組 数学)

 関係を表す式についての学習に入りました。

 今日は等式、不等式について考えました。

 不等号の意味について新しいことを知り、納得する声があがっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)授業の様子(3年2組 理科)

 遺伝子について学習しています。

 探究課題に対してノートや教科書を見返し、これまでに学んだことを活用して、一人一人よく考えてまとめていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)授業の様子(1年3組 英語)

 学級ごとにスピーチコンテストを行っています。

 聴き手に分かりやすいように見振り手振りを入れたり、相手を見て話したりと、一人一人とてもしっかりスピーチをしていました。

 初めての英語のスピーチでとても緊張したのではないかと思いますが、よく頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月11日(木)授業の様子(1年1組 社会)

 古墳や埴輪などについて一人一人がスライドにまとめました。

 今日は、それを友達に説明しました。

 質問したり答えたりする活動をとおして、より深い学習になったと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)学校運営協議会主催「教育懇談会」

 西一貫校学校運営協議会主催による、令和6年度いじめ問題解決に向けた教育懇談会が開催されました。
 今回は、グループ毎に5つの教室に分かれ、オンラインでつなぐ分散型での開催となりました。
 一貫校4校の児童・生徒が登場するいじめ防止の取組の紹介動画視聴のあと、熱心に熟議をいただきました。
 ご参加いただいた皆様、一貫校児童・生徒の健全育成のために活発な協議をいただき、たいへんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)学校保健委員会

 「生活習慣を見直そう・朝食について考えよう」をテーマに、学校保健委員会が開催されました。
 放送室から各教室への配信型でしたが、学校栄養士さんのご講演とともに、生徒保健委員さんがカメラワークを工夫したりBGMを効果的に用いたりして調査研究発表を行い、中身の濃い行事となりました。
 PTA環境厚生委員さんのご参加もいただきました。たいへんありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)授業の様子(3年3組 英語)

 3年生の英語では、学級ごとにスピーチコンテストを行っています。

 これまでに学んだ文法を使って、聴き手に伝えたいことが明確に伝わるように、視線や発音などに気を付けて発表していました。
 
 思い出の場所など、どこがすばらしいかなど、表現豊かに伝えることができていました。さすがに3年生です。

画像1 画像1
画像2 画像2

7月10日(水)授業の様子(3年1組 美術)

 想像画の制作に取り組んでいます。

 表現したい主題が伝わるように、色をぼかしたりいろいろな道具を使って塗ったりと工夫していました。
 

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
藤岡市立西中学校
〒375-0054
住所:群馬県藤岡市上大塚639
TEL:0274-22-0704
FAX:0274-22-0458