6月21日(金)授業の様子(3年1組 国語)
来週の期末テストに向け、これまでの学習の復習を行いました。
たくさんの問題に取り組み、集中して考えていました。 6月21日(金)授業の様子(1年4組 数学)
文字を含む式の計算はどのようにしたらよいか考えました。
2つの面積を足すとき、どのような式になるかを考え、計算の仕方を話し合いました。 6月21日(金)授業の様子(1年3組 英語)
複数形の表し方について学習しました。
sを付けるか、esを付けるかなど、単語の終わり方を分類して、複数形の表し方を予想しました。 また、筆箱の中に何が何本入っているかインタビューし、複数形を使って答える活動を行いました。 6月21日(金)授業の様子(3年3組 社会)
世界には様々な文化があります。それらの文化は現代文化とどのように関わっているかを話し合いました。
どのような文化が日本に入ってきたか、また、日本の文化は海外にどのように広まっているか調べました。 グローバル化や情報化により、現代文化が変化してきていることに気が付きました。 6月21日(金)授業の様子(2年3組 技術)
水耕栽培を続けてきましたが、今日は観察記録を付けて、持ち帰ります。
間引きをして、大事に育ててきました。 ご家庭でさらに世話をして、楽しみに収穫できるとよいですね。 6月21日(金)授業の様子(2年1組 数学)
来週からの期末テストに向けて、単元テストを行いました。
内容の理解が不十分な所はよく復習し、自信をもって来週のテストが受けられるようにしましょう。 6月20日(木)授業の様子(3年3組 技術)
「Scratch」(ビジュアルプログラミング言語)を用いたプログラムの構築を実習していました。
分岐・反復を伴うプログラムも手慣れたもので、真剣に課題に向かっていました。 6月20日(木)授業の様子(3年2組 社会)急速な人工知能(AI)の普及や浸透を考える際、日常生活の中で現金の授受のない電子決済に違和感を感じる場面などについて活発に話し合いが行われていました。 6月20日(木)授業の様子(1年1組 英語)
可算名詞の複数形の学習を行っています。
自分の筆入れの中に、様々な文房具がいくつ入っているか、学んだことを使って、I have〜の英文で表す練習をしていました。 6月20日(木)修学旅行に向けて
本校の修学旅行は9月1日から3日まで実施予定です。旅行ノートの表紙デザインを、美術の課題として取り組み、作品が生徒玄関に展示してあります。
力作いっぱいの学校が実現しています。 6月20日(木)県PTA連合会表彰受賞報告
本校PTAの前会長(現顧問)の内田さんが、県PTA会長表彰を受賞されました。
本日、藤岡市教委の田中教育長様への受賞報告のため、表敬訪問をしました。 このたびの受賞、誠におめでとうございます。 6月19日(水)授業の様子(3年3組 英語)
間接的に知りたいことを聞く、間接疑問文について学習しました。
これまで学んできた直接疑問文と本日学ぶ間接疑問文を比較して、どこがどう違うのかを話し合いました。 語順や変わらない部分などを確認し、正しく文作りができるよう練習していきます。 6月19日(水)授業の様子(3年1組 理科)
細胞分裂の過程について調べました。
これまで細胞には核があることや仕組みを学んできました。 ここでは、細胞がどのように増えていくか、図を使って学びました。 6月19日(水)授業の様子(2年3組 社会)
日本の交通網について、輸送手段の面から調べました。
航空機や船のメリットやデメリットを話し合いました。 自動車については、どのようなメリットがあるか考え、タブレットで共有しました。 友達の考えを知ることで、新しいよさを見付けることができ、考えを広げることができました。 6月19日(水)授業の様子(2年2組 国語)
文法の学習を進めています。
今日は、接続詞と感動詞について勉強しました。 接続詞の役割や分類、感動詞の種類などを調べました。 6月19日(水)授業の様子(1年3組 体育)
高跳びの学習に入りました。
今日は跳び方のポイントを学び、練習しました。 友達同士で跳ぶ様子を撮影し、もっと高く跳べるよう確認していました。 6月19日(水)授業の様子(1年2組 社会)
世界三大宗教の起こりについてまとめました。
仏教、イスラム教、キリスト教について起源や地域、特徴などをまとめました。 後半は、来週の期末テストに向けて、これまでの復習を行いました。 6月18日(火)授業の様子(3年3組 国語)
俳句について学んでいます。
定型句や自由律、技法などを学び、季語が使えるように練習問題に取り組みました。 「涼し」「冷たし」では、季節が違うことや「小春」といっても春の季語ではないことなど、季語を知ることによって、日本の文化や日本人の感覚に触れることができたのではないかと思います。 6月18日(火)授業の様子(3年2組 社会)
公民分野の学習に入りました。
グローバル化の課題として、訪日外国人観光客の増加によって起こった問題で、抑制をかけるのがよいかどうかについて話し合いました。 同じ立場の人、違う立場の人と意見交流をすることで、新たな視点をもったり反論したりと、大変熱の入った1時間となりました。 6月18日(火)授業の様子(2年2組 美術)
自画像の制作に取り組んでいます。
今日は、特徴をとらえて表現することを重点に、鏡の中の自分をよく見て描いていました。 立体的で柔らかい自画像になってきました。みんなとても上手です。 |
藤岡市立西中学校
〒375-0054 住所:群馬県藤岡市上大塚639 TEL:0274-22-0704 FAX:0274-22-0458 |