「挨拶」「歌声」「笑顔」「作品」「花」「5つのいっぱい運動」展開中
TOP

6月13日(木)授業の様子(2年3組 保健体育)

 犯罪被害に遭わないようにするためには、どうしたらよいかを話し合いました。

 犯罪が起こる原因としてはどのようなものがあるかをあげ、危険を予測したり回避したりすることが大切であることが分かりました。

 具体的な事例を知り、自分事としてとらえられました。
 意識して生活してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(木)授業の様子(1年1組 理科)

 無脊椎動物のうち、節足動物の特徴について調べました。

 後半は、軟体動物についてどのような種類の動物がいるか話し合いました。

 陸上にも貝がいること、カタツムリは貝であることを知り、驚きの声があがっていました。
 さらに足があると聞き、一体どこが足なのかとみんな考え込んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)授業の様子(3年生 総合的な学習の時間)

 藤岡の魅力を伝えるという総合的な学習の時間の活動を始めるにあたり、藤岡市観光課の方を講師にお迎えしました。

 講話では、人口や観光の現状、藤岡市の特産物などを話していただきました。
 今日のお話などを元にして、課題解決のための提案を考えていきます。

 講師の方には、お忙しい中また、暑い中、大変お世話になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)授業の様子(3年2組 英語)

 ”ずっと〜している”の表現について学習しています。

 一緒に使われることが多い表現を確認しました。

 また、継続を表すもの、現在完了進行形として使われるものの特徴を話し合い、理解を確かなものにしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)授業の様子(3年1組 数学)

 根号を含む加法・減法の仕方について学習しています。

 これまでの学びを復習し、根号の中の数字を単純に足したり引いたりすることはできないことを理解しました。

 いろいろな練習問題に取り組み、正しく計算できるようにしていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)授業の様子(1年3組 保健体育)

 健康でいるために、調和の取れた生活について学習しています。

 自分の1日の生活を運動、食事、休養・睡眠の面から見てみました。

 心身の健康のためには、これらが大切と言われているけれど、これらはどのように関連しているのかを話し合いました。

 自分の生活に生かしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(水)授業の様子(1年4組 国語)

 文法の学習をしています。

 これまで文章のつくりについて学んできましたが、今日は文節や単語について分類できるようにしました。

 文節の分け方や単語について、正しく分けられるように練習していきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(水)授業の様子(1年1組 社会)

 中国の文明について学習しています。

 歴代の国名を調べるとともに、どのような出来事があったのか話し合いました。

 各時代のつながりや万里の長城の意味など、くわしく知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)授業の様子(3年3組 美術)

 想像画の制作を進めています。

 今日は、下絵を元に下描きを始めました。
 自分の表したいすてきな世界が描かれています。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)授業の様子(3年1組 国語)

 「作られた『物語』を超えて」の読みを進めています。
 今日は、筆者の論理の展開に対して、評価はどのくらいかを話し合いました。

 自分の考えを説得力のあるものにするために、2年生で学んだ三角ロジックを活用し、主張・事実・理由を考えました。

 提示された評価の観点をもとに、深く考えていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)授業の様子(2年2組 音楽)

 これまでに学んだいろいろな音楽記号の習熟を確かなものにしました。

 ビンゴの枠に自分が選んだ音楽記号を入れ、楽しく活動を行いながら、記号の意味などを確認していきました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)授業の様子(3年2組 理科)

 位置エネルギーと運動エネルギーの特徴をまとめ、2つのエネルギーの関係について考えました。

 位置エネルギーと運動エネルギーがどう変化しているかを振り子の実験を元に考察し、意見交流を行いました。

 先日の課題を解決する鍵となる授業でした。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)授業の様子(2年1組 数学)

 連立方程式の学習を進めています。

 今日は、かっこの付いたもの、小数、分数などいろいろなタイプの連立方程式の解き方を考えました。

 どのタイプのものでも、係数をそろえて文字を消去して解けばよいことが分かり、正確な答えが出せるよう、一つ一つの計算をよく確認しながら解いていきました。

 解き方のこつが大分分かってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)授業の様子(1年4組 理科)

 無脊椎動物について、学習しています。

 無脊椎動物のうち、これまで節足動物や軟体動物について学んできました。

 今日は、さらにそれ以外の無脊椎動物について調べたり、練習問題に取り組んだりして、理解を確かなものにしたりしました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月11日(火)授業の様子(1年3組 技術)

 等角図と正投影図の学習に取り組みました。

 等角図でかかれた立体を、上・正面・側面から見た正投影図で表しました。

 想像力をはたらかせ、ます目を確認し、集中して取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月11日(火)授業の様子(1年2組 家庭科)

 衣服の選び方について学習しました。

 どのような観点で衣服を選ぶかを話し合いました。柄や色、サイズなど、いろいろな意見が出ましたが、扱いについても大事な観点であることが分かりました。

 衣服には組成表示や取扱表示などの意味について、持参した衣服で確認をしました。

 今日学んだことは、すぐにでも生かせそうです。
 上手に衣服を選べるといいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)少年の主張校内大会

 本日午後、少年の主張校内大会を開催しました。各学年大会を経て、代表となった10名の生徒が体育館にて発表しました。
 考え方が変わったり、生き方を見つめ直したりしたかけがえのない経験をもとにした提言を、豊かな表現力で発表しました。
 審査の結果、代表となる4名が、来る6月29日の市大会に出場します。
画像1 画像1

6月10日(月)授業の様子(3年2組 数学)

 根号を含む数の加法減法の計算の仕方について学習しました。

 根号の中の数が同じであれば計算できることを活用して、√の数を変形したり整理したりして、正しく計算できるように練習しました。

 友達同士で確かめ合いながら、主体的に学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月10日(月)授業の様子(3年1組 技術)

 双方向性のあるコンテンツの学習を行っています。

 分岐処理による表現を理解しました。
 また、これまでに学んだチャットシステムを活用してプログラミングの学習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月10日(月)授業の様子(2年3組 英語)

 〜しなければならない、〜してはいけない などの表現について学習しました。

 教科書例文を読み取ったり、一般動詞を使って、mustの言い方を学びました。

 また、いろいろな禁止マークを見て、何をしてはいけないと伝えているのかを英語で表現しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校行事
11/30 県西部アンサンブルコンテスト
12/1 県西部アンサンブルコンテスト
12/2 人権集中学習〜13日
藤岡市立西中学校
〒375-0054
住所:群馬県藤岡市上大塚639
TEL:0274-22-0704
FAX:0274-22-0458