• R1校舎.png

新着記事

  • DSCN1509.JPG

    2月3日(月)5年生理科

    「電磁石」電磁石の極を変えるにはどうしたらよいか実験して考えました

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    2024できごと

  • DSCN1506.JPG

    2月3日(月)4年生国語

    新出漢字に取り組みました

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    2024できごと

  • DSCN1503.JPG

    2月3日(月)1年生音楽

    学習発表会に向けてステージ練習が始まりました

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    2024できごと

  • DSCN1502.JPG

    2月3日(月)かがやき学級

    国語や生活単元に取り組みました

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    2024できごと

  • DSCN1500.JPG

    2月3日(月)3年生国語

    「伝わる言葉で表そう」伝えたいことを上手に表すにはどういう言葉を使ったらよいか考...

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    2024できごと

  • DSCN1522.JPG

    2月3日(月)2年生外国語

    「えい語の絵本を楽しもう」What animal ?What color ?でカ...

    公開日
    2025/02/05
    更新日
    2025/02/05

    2024できごと

  • 3480870.jpg

    今日の給食

    麦ごはん、牛乳、ハヤシシチュー、大根ツナサラダ、スイートスプリング

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2024できごと

  • 3480862.jpg

    6年生国語

    「日本語を紹介しよう」 2年生に日本語の面白さを伝える文章を「オノマトペ」など...

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2024できごと

  • 3480836.jpg

    3年生算数

    「□を使った式」 □の求め方を考えました

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2024できごと

  • 3480827.jpg

    5年生社会

    「自然災害を防ぐ」 地震について考えました

    公開日
    2025/01/31
    更新日
    2025/01/31

    2024できごと