藤岡市立平井小学校
配色
文字
4月10日(木)4年生 国語
まとめも終わり、漢字練習の場面でした。みんなとてもいい集中です。
できごと
4月10日(木)5年生 視力検査
保健室で視力検査です。順番を待つ間は、教室でタブレット復習です。
4月10日(木)6年生 社会
公民の授業が始まりました。ノートもまとめ終え、振り返りの意見を次々に発表する場面...
4月10日(木)6年生 外国語
小中連携で西中から英語の先生が来てくれます。ALTの先生も替わり、新たな英語の授...
4月10日(木)1年生 国語
机の上に準備するもの、えんぴつやノートの使い方などを確認します。もちろん姿勢も大...
4月10日(木)2年生 国語 その1
物語を読み始める前に、どのように読めばよいか、ポイントを確認しておきます。
4月10日(木)2年生 国語 その2
教科書の「ふきのとう」を読み深めます。2年生は、本物のふきのとうを見たことがある...
4月10日(木)3年生 国語
音読した題名や回数を記録する「音読カード」を作成しました。
4月10日(木)4年生 理科 その1
サクラのえだの先の観察をしました。
4月10日(木)4年生 理科 その2
細かいところまでよく観てかけました。色づかいもきれいです。