藤岡市立平井小学校
配色
文字
4月15日(火)3年生 聴力検査
専用のヘッドホンをつけて、音が聞こえたら挙手して知らせます。
できごと
4月15日(火)4年生 算数
「これまで」学習してきたグラフがホワイトボードにまとめられています。ICTやノー...
4月15日(火)5年生 国語
板書の通りです。クイズ番組によくあるように、会話のヒントで見えない言葉を当てる活...
4月15日(火)6年生 理科
水上置換法で集気瓶に純粋な気体を集めてから、火のついたろうそくを入れるとどうなる...
4月15日(火)1年生 国語
2画のひらがなの学習です。似ている「い」と「こ」を比べながら、マスターしていきま...
4月15日(火)1年生 体育
「体操の隊形に開け!」「1、2、3!」上手にできました。
4月15日(火)2年生 算数
先生がノートを撮影して、テレビに映しています。ノートを映された児童が、自分の考え...
4月15日(火)2年生 図工
お花のスケッチです。花びらの形を表現するのが難しかったようです。
4月15日(火)2年生 国語
今回も自分なりに工夫しながら音読してみます。先生が元気よく授業を盛り上げます。
4月15日(火)3年生 国語
場面ごとの読解を深めます。まずは順番に教科書を読み進めていきます。