1月12日(水) 校外学習に向けて(1年生)
- 公開日
- 2022/01/13
- 更新日
- 2022/01/13
できごと
1年生は、1月下旬に予定されている東毛地区校外学習に向けて着々と準備を進めています。計画・準備の話し合い活動を通して自主性を高め、自立的な集団づくりをすること、現地での班別活動を通して県内郷土の歴史や風土を学び、社会規範を身に付けることを目的に、東毛地区を巡る予定です。
写真上は、各クラスで見学先についてPCタブレットを活用して調べ学習に取り組んでいる様子です。岩宿遺跡や富弘博物館、大間々コノドント館などについて調べたことをワークシートにまとめたり、先生と一緒に見学のポイントを考えたりする姿が見られました。
写真下の、素晴らしい校外学習スローガンにも表れているように、1年生の校外学習への意気込み、期待感は日に日に高まっています。今後、感染症の動向を注視していかなければなりませんが、実現の時まで意欲的に準備活動を進めていくことと思います。