12月22日(木) 情報モラル教室
- 公開日
- 2022/12/22
- 更新日
- 2022/12/22
できごと
今日の5校時に、感染症対策のため、1年生が体育館にて参加し、2、3年生は各教室をMEETでつなぎ、情報モラル教室を行いました。今回のテーマは「SNSの仕組みとその裏にある危険性について」とし、生徒会が中心となって進めました。
はじめに、ベネッセICT支援員さんから、SNSの利便性の裏にある危険性について、事例を交えお話しいただきました。
次に、大学生をゲストに迎え、生徒会役員と大学生でSNSについての利便性と危険性について懇談を行いました。全校アンケートから出された質問について大学生に答えいただくことを通して、個人情報の流失、著作権や肖像権の侵害等、普段、意識せずにやってしまっていることが本当に危険であり、場合によっては罪に問われたり、大きなトラブルにつながったりするということが理解できました。
大学生からのお話を聞いて、SNSとの付き合い方を見直すきっかけになってくれれば嬉しいです。