11月11日(土) 群馬県中学校駅伝競走大会
- 公開日
- 2023/11/13
- 更新日
- 2023/11/13
できごと
11月11日(土)渋川市総合運動公園瑞穂建設スタジアム及び周辺コースで開催された、第58回群馬県中体連総合体育大会、兼第73回群馬県中学校駅伝競走大会が開催され、本校男子チームは藤岡市多野郡代表として参加しました。
ゼッケンナンバー「5」、青色の襷をかけて、第1走者は午前11:00に号砲とともにスタート。各地区の予選を勝ち抜いた韋駄天揃いの県大会は、スタートから激しいデットヒートが展開されました。コースは、試走時のHPでも紹介したように、アップダウンの難コース。選手達は、歯を食いしばりながら、全員が自己ベスト記録を目指して、粘り強く走り抜き、襷をつなぎました。(健闘しましたが、結果は40位でした。)
7月からこの日まで、熱中症が心配される酷暑の中での練習から始まり、毎朝7時からの朝練習を繰り返し、走力の向上はもちろん、体調の管理やけがの予防・回復、メンタル面の強化など、本当によく頑張ってきました。また、ボランティアの先生、本校の体育部の先生はじめ多くの先生方の指導と、各家庭のご協力とご支援のおかげでここまでやってこられたと思います。さらに、北中生全員の応援も心強かったと思います。
当日には、男子部員に加え、駅伝部女子部員もマネージャーとして同行し、選手達をサポートしてくれました。皆さん応援、ありがとうございました。