学校日記
-
10月31日(木)授業の様子(3年2組 社会)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
今日の西中
資料の事例を見て、どのような判決を出すか、裁判員になったつもりで話し合いました...
-
10月31日(木)授業の様子(2年3組 技術)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
今日の西中
電気の種類について学習しました。 直流と交流についてや乾電池の種類など、新...
-
10月31日(木)授業の様子(3年1組 英語)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
今日の西中
関係代名詞の学習に取り組んでいます。 これまでは「人」についてくわしく説明...
-
10月31日(木)授業の様子(2年2組 国語)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
今日の西中
「平家物語」の学習に入りました。 歴史と関連させ、源氏と平家の間にどのよう...
-
10月31日(木)授業の様子(2年1組 社会)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
今日の西中
京阪大都市圏の取組について学習しています。 平坦な土地が少なく、山地が多い...
-
10月31日(木)授業の様子(1年2組 国語)
- 公開日
- 2024/10/31
- 更新日
- 2024/10/31
今日の西中
学校文集「みどり野」の下書きに入りました。 この一年間で頑張ったことや感動...
-
-
-
10月30日(水)授業の様子(1年2組 理科)
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
今日の西中
蒸留の学習をしました。 赤ワインを加熱させてできた気体は、温度によって気体...
-
10月30日(水)授業の様子(3年3組 国語)
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
今日の西中
この前の授業では、「人工知能」についての教材文をとおして、これからの日本につい...
-
10月30日(水)授業の様子(3年2組 理科)
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
今日の西中
ダニエル電池のしくみを調べました。 今日は、実験を行い、結果を共有しました...
-
10月30日(水)授業の様子(2年1組 国語)
- 公開日
- 2024/10/30
- 更新日
- 2024/10/30
今日の西中
「モアイは語る」のまとめをしました。 ここでは、根拠を吟味して、説得力を高...
-
-
10月29日(火)授業の様子(3年3組 英語)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今日の西中
関係代名詞を使った文章の作り方を学習しました。 先行詞を見付けることがポイ...
-
10月29日(火)授業の様子(3年2組 数学)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今日の西中
三角形の角の二等分線と比の定理を使った証明を学習しました。 どこに補助線を...
-
10月29日(火)授業の様子(2年3組 社会)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今日の西中
近畿地方の工業について学習しています。 地理的な利点や歴史から、どのような...
-
10月29日(火)授業の様子(1年3組 国語)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今日の西中
詩の学習に入りました。 叙景詩で情景を表現する工夫にはどのようなものがある...
-
10月29日(火)授業の様子(1年2組 技術)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今日の西中
生活環境を向上させるための小物制作が始まりました。 設計図を元に、先日学ん...
-
10月29日(火)授業の様子(1年1組 家庭科)
- 公開日
- 2024/10/29
- 更新日
- 2024/10/29
今日の西中
家庭内事故について考えました。 資料を見て、どのような事故が起こるか、どの...
-
10月25日(金)一貫校漢字検定(第2回)
- 公開日
- 2024/10/25
- 更新日
- 2024/10/25
今日の西中
本校を会場に、校区の小学生の受検希望者も集め、西一貫校としての漢字検定を行いま...