学校日記
-
11月29日(金)授業の様子(3年2組 技術)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
今日の西中
2週間後の12月16日(月)に、このクラスは群馬県教委指定「中学校技術授業改善...
-
11月29日(金)授業の様子(2年1組 社会)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
今日の西中
北陸地方に関わる学習を進めていました。 特に、急峻な山岳地形や豊富な水資源を...
-
11月29日(金)授業の様子(3年1組 英語)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
今日の西中
歴史的な出来事についての英語の長文読解に取り組んでいました。英語も中3ともなる...
-
11月29日(金)授業の様子(1年3組 社会)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
今日の西中
アメリカの産業についての学習を進めていました。 生徒が活動する場面もたくさん...
-
11月29日(金)授業の様子(1年4組 数学)
- 公開日
- 2024/11/29
- 更新日
- 2024/11/29
今日の西中
円の性質、弦と弧についての学習を進めていました。 数学の担当者だけでなく、研...
-
-
-
11月27日(水)授業の様子(3年2組 国語)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
今日の西中
和歌の鑑賞の学習です。 友達が選んだ和歌の発表を聞き、一番よいと感じたもの...
-
11月27日(水)授業の様子(3年1組 体育)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
今日の西中
教育実習生の授業です。 明日の持久走大会に向け、ペース走で自分に最適なペー...
-
-
11月27日(水)授業の様子(1年3組 英語)
- 公開日
- 2024/11/27
- 更新日
- 2024/11/27
今日の西中
”どちら〜?”と聞く表現について学習しました。 文型を理解するとともに、”...
-
11月26日(火)戦争と平和作文コンクール表彰式
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
藤岡市役所において、標記コンクールの優秀作品表彰式が行われました。 本校から...
-
11月26日(火)授業の様子(2年3組 社会)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
自然環境と時代に合わせた産業について学習しています。 扇状地という地形を生...
-
11月26日(火)授業の様子(1年2組 技術)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
生活環境を改善する物を制作しています。 自分の計画に沿って、手際よく進めて...
-
11月26日(火)授業の様子(1年1組 家庭科)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
防災についての学習を行っています。 これまで、どのような備えが必要か、避難...
-
11月26日(火)授業の様子(3年3組 数学)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
相似と円についてまとめの学習を行いました。 着実に理解できるように、いろい...
-
11月26日(火)授業の様子(3年2組 理科)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
「中和」について学習しました。 中和とはどのような状態になることなのか、何...
-
11月26日(火)授業の様子(3年1組 社会)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
消費者生活を支える流通について学習しています。 流通の仕組みやコストや労力...
-
11月26日(火)授業の様子(2年2組 国語)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
「最後の晩餐」の価値について書かれた2つの文章の読解に入りました。 今日は...
-
11月26日(火)授業の様子(2年1組 数学)
- 公開日
- 2024/11/26
- 更新日
- 2024/11/26
今日の西中
図形の性質について説明する学習です。 三角形の合同条件を使って説明する方法...