学校日記
-
12月24日(火)郷土料理講習会(生活部)
- 公開日
- 2024/12/24
- 更新日
- 2024/12/24
今日の西中
冬休み初日の今日、生活部は、藤岡市食生活改善推進員協議会の皆様による「郷土料理...
-
-
12月20日(金)授業の様子(3年2組 理科)
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
今日の西中
月と惑星の運動の学習です。 今日は、月の運動について小学校での学びを思い出...
-
12月20日(金)授業の様子(2年1組 社会)
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
今日の西中
東北の第一次産業の特色について調べました。 資料を元にどのような農水産物が...
-
12月20日(金)授業の様子(1年2組 社会)
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
今日の西中
南アメリカ州の現状と課題について調べたことを発表しました。 友達の発表を聞...
-
12月20日(金)授業の様子(1年3組 数学)
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
今日の西中
作図のまとめを行いました。 教科書やノートを活用して、正確に作図ができるよ...
-
12月20日(金)授業の様子(1年1組 理科)
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
今日の西中
光の進み方の学習のまとめを行いました。 いろいろな場面を想定して、凸レンズ...
-
12月19日(木)授業の様子(3年3組 社会)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
今日の西中
税についての学習を進めています。 今日は、財政を支える税と現状について調べ...
-
12月19日(木)授業の様子(2年2組 理科)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
今日の西中
電気を安全に使うための注意点について考えました。 電気の危険性を知るととも...
-
12月19日(木)授業の様子(2年1組 美術)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
今日の西中
立体感や奥行きが出るように工夫した表現の制作もいよいよ大詰めになってきました。...
-
12月19日(木)授業の様子(3年1組 数学)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
今日の西中
三平方の定理の活用問題に取り組みました。 よりよい方法がないか友達と考えを...
-
12月19日(木)授業の様子(2年3組 国語)
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
今日の西中
2年生の国語は、書き初め大会に向けた毛筆の練習です。 一人一人大切にしたい...
-
12月18日(水)藤岡市コミュニティ・スクール連絡協議会
- 公開日
- 2024/12/19
- 更新日
- 2024/12/19
今日の西中
本年度第2回の市コミュニティ・スクール連絡協議会が開催されました。 市内5つ...
-
12月17日(火)授業の様子(3年3組 英語)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
今日の西中
関係代名詞を使ったヒントを一人一人考えてプレゼンテーションし、クイズを出しまし...
-
12月17日(火)授業の様子(3年2組 社会)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
今日の西中
私たちの暮らしと財政について学習しています。 今日は、税の仕組みについて調...
-
-
12月17日(火)授業の様子(2年3組 数学)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
今日の西中
単元の終わりに当たり、学習のまとめを行いました。 前半は、証明について仮定...
-
12月17日(火)授業の様子(1年4組 数学)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
今日の西中
作図の学習を進めています。 前の授業で学習した、いろいろな移動について、作...
-
12月17日(火)授業の様子(1年3組 社会)
- 公開日
- 2024/12/17
- 更新日
- 2024/12/17
今日の西中
南アメリカ州の文化や民族の特徴について学習しました。 自分たちで調べたこと...
-
12月16日(月)県教委授業改善プロジェクト公開授業
- 公開日
- 2024/12/16
- 更新日
- 2024/12/16
今日の西中
本日、県教委の事業である「授業改善プロジェクト・中学校技術(プログラミング)」...