
藤岡市立藤岡第二小学校の行事や出来事、配布文書などを紹介します。
欠席連絡フォーム
欠席連絡はリンクからフォームに入力してください 欠席連絡フォーム
学校日記の最新記事
2月1日 学校保健委員会 今日の業前では、学校保健委員会… [2023年2月1日up!]
1月30日 ありの行列 3年3組は、国語の授業です。 … [2023年1月30日up!]
1月30日 ウナギのなぞを追って 4年1組は国語の授業です。 ま… [2023年1月30日up!]
1月30日 桐生織 4年2組は、社会の授業です。 … [2023年1月30日up!]
1月30日 ウナギのなぞを追って 4年3組は、国語の授業です。 … [2023年1月30日up!]
1月27日 四角形と三角形の面積 5年1組は、算数の授業です。 … [2023年1月27日up!]
1月27日 電磁石の性質 5年3組は、理科の授業です。 … [2023年1月27日up!]
1月27日 大切にしたい言葉 6年2組は、国語の授業です。 … [2023年1月27日up!]
1月27日 比例と反比例 6年3組は、算数の授業です。 … [2023年1月27日up!]
1月26日 たぬきの糸車 1年1組は、国語の授業です。 … [2023年1月26日up!]
1月26日 たぬきの糸車 1年2組は、国語の授業です。 … [2023年1月26日up!]
1月26日 スーホの白い馬 2年1組は、国語の授業です。 … [2023年1月26日up!]
1月26日 スーホの白い馬 2年2組は、国語の授業です。 … [2023年1月26日up!]
1月26日 1000より大きい数 2年3組は、算数の授業です。 … [2023年1月26日up!]
1月25日 北中学校入学説明会 入学説明会が開催されました。 … [2023年1月26日up!]
1月24日 第7回学校運営協議会 24日、学校運営協議会が行わ… [2023年1月25日up!]
1月23日 ウナギのなぞを追って 4年1組は国語の授業です。 今… [2023年1月23日up!]
1月23日 方言と共通語 5年1組は、国語の授業です。 … [2023年1月23日up!]
1月23日 三角形の面積 5年3組は、算数の授業です。 … [2023年1月23日up!]
1月23日 狂言 柿山伏 6年3組は、国語の授業です。 … [2023年1月23日up!]
最近の配布文書
新型コロナウイルス感染症は、学校保健安全法施行規則に「学校で予防すべき感染症」として指定されていますが、令和4年1月31日の文科省事務連絡により、陰性証明を提出する必要はないと明記されているため、「治癒証明書を提出する必要はありません。」インフルエンザ等、その他の学校感染症に指定された疾病に罹患した場合は下載のファイルをご利用下さい。
治癒証明書 ※新型コロナウイルス感染症に係る治癒証明の提出は必要ありません。
各ページの著作、作文や作品等に関しては、その著作権はすべて藤岡第二小学校が有するものとします。