
藤岡市立神流小学校
学校行事や出来事、授業の様子、配布文書などを紹介します。
学校より
学校日記の最新記事
あまりのあるわり算(4年算数) 小数÷整数のあまりについて考えま… [2023年2月1日up!]
巡回展 北連携型小中一貫校では、図工美… [2023年2月1日up!]
私たちの生活と電気(6年理科) つくったりためたりした電気は、… [2023年2月1日up!]
代表委員会(生活目標) 生活目標について、代表委員会か… [2023年2月1日up!]
クラブ見学 3年生がクラブ活動の様子を見学… [2023年1月30日up!]
ともだちハウス(2年図画工作) 空き箱などの身近な材料を使って… [2023年1月30日up!]
たぬきの糸車(1年国語) 好きな場面を見つけてクラスのみ… [2023年1月30日up!]
歴史民俗資料館見学(3年社会) 3年生は「わたしたちのまちのう… [2023年1月27日up!]
北中学校入学説明会 1月25日に入学説明会が開催され、… [2023年1月27日up!]
ミシンに挑戦(5年家庭) 子どもたちは、正しい使い方を意… [2023年1月26日up!]
第7回学校運営協議会 藤岡第二小学校を会場に、北連携… [2023年1月26日up!]
どんな食べ方がいいのかな(6年学級活動) 栄養士さんによる食育の授業が行… [2023年1月26日up!]
人を引きつける表現(6年国語) これまで学習してきた、反復や倒… [2023年1月26日up!]
明治新政府の改革(6年社会) 「新政府はどのような国づくりを… [2023年1月23日up!]
ボールゲーム(2年体育) チーム対抗で、攻めや守りの動き… [2023年1月23日up!]
藤岡市小中学校図工美術書き初め展 1月21日、22日の2日間、藤岡市民… [2023年1月23日up!]
運動遊び(1年体育) 跳び箱を使った運動遊びを楽しみ… [2023年1月23日up!]
かけ算のきまり(2年算数) これまで学んできたことをもとに… [2023年1月19日up!]
ボールゲーム(2年体育) 足でボールを蹴ったり止めたりす… [2023年1月19日up!]
いじめ問題解決に向けた子ども会議 中学校区に分かれて、オンライン… [2023年1月17日up!]
なわとび(1年体育) どのくらい長く跳ぶことができる… [2023年1月17日up!]
学力調査 16日と17日の2日間、学力調査を行… [2023年1月17日up!]
専門委員会 各委員会で、日頃の活動の反省と… [2023年1月17日up!]
読み聞かせ2 本に親しむ機会を大切にしてほし… [2023年1月17日up!]
読み聞かせ1 読み聞かせボランティアの皆さん… [2023年1月17日up!]
パンジーを植えました 保護者の方からパンジーをいただ… [2023年1月13日up!]
平行四辺形の面積(5年算数) これまで学習してきたことをもと… [2023年1月13日up!]
群馬県内の特色ある地域の様子(4年社会) 資料を活用して、様々な視点から… [2023年1月13日up!]
お月さまが見ている(2年道徳) 資料「お月さまが見ている」を読… [2023年1月13日up!]
大きな数(1年算数) 20より大きな数を数えるにはどう… [2023年1月11日up!]
身体計測 学年毎に、身長と体重をはかりま… [2023年1月11日up!]
書き初め大会 校内書き初め大会を行いました。… [2023年1月11日up!]
3学期が始まりました 神流小学校に子どもたちの元気な… [2023年1月10日up!]
2学期が終わりました 今日で2学期が終わりました。誰… [2022年12月23日up!]
三角形と角(3年算数) これまで学んできた三角形の作図… [2022年12月22日up!]
合奏(6年音楽) 合奏「情熱大陸」の練習をしまし… [2022年12月22日up!]
大掃除 学年毎に2学期末の大掃除に取り… [2022年12月21日up!]
Welcome to Japan. (5年外国語) 日本の四季や文化について紹介す… [2022年12月20日up!]
むかしのあそび(1年生活) こま回し、あやとり、けん玉など… [2022年12月20日up!]
本居宣長(6年社会) 「本居宣長が何をしたのか」をめ… [2022年12月20日up!]
せんといろであそぼう(1年図画工作) いろいろな形の線をかいたり、好… [2022年12月19日up!]
やなせたかし(5年国語) やなせたかしさんの伝記を読み、… [2022年12月19日up!]
わたしはおねえさん(2年国語) 物語をよく読み、登場人物がどん… [2022年12月17日up!]
表彰 よい歯の学級コンクールや陸上教… [2022年12月17日up!]
学校園の整備 今後の栽培活動の準備として、校… [2022年12月17日up!]
第6回学校運営協議会 12月13日に、北中学校を会場に北… [2022年12月17日up!]
書き初め練習 5年生は書き初めの練習を体育館… [2022年12月14日up!]
1000より大きい数(2年算数) 100を単位として考え、100をたく… [2022年12月14日up!]
学級会(6年学級活動) 計画委員を中心に、クラスのアン… [2022年12月14日up!]
金属の温度と体積 4年生は、これまでの学習を生か… [2022年12月12日up!]