11月8日(金)6年生 図工
修学旅行の思い出を絵画で表現します。まずは、下書きです。
11月8日(金)6年生 算数
実習生による授業です。指導する先生もしっかり参観します。
11月8日(金)ひまわり 体育
交流学級の班の中で一緒に楽しくダンスをして、振りを覚えます。
11月8日(金)ひまわり 社会
日本各地で生産されている品物を、日本地図にまとめていきます。
11月7日(木)6年生 理科 その1
つくった電気をためて、ためた電気は何に変えて利用できるか調べました。
11月7日(木)6年生 理科 その2
電気をためたコンデンサーに、豆電球、発光ダイオード、電子オルゴール、モーター、電熱線などをつないで調べました。
11月7日(木)6年生 理科 その3
電気は、光、音、運動、熱などに変えて利用できることがわかりました。
11月7日(木)1年生 図工 その1
くじらを配置した画用紙に、いろいろな楽器を書き込んでいきます。
11月7日(木)1年生 図工 その2
くじらを塗って、切って、大きな画用紙に配置して貼る場面でした。
11月7日(木)2年生 図書館見学 その1
スクールバスに分乗し、図書館に向けて出発です。
11月7日(木)2年生 図書館見学 その2
図書館のいろいろな場所を見学し、詳しく説明を聞きました。
11月7日(木)2年生 図書館見学 その3
担当してくださった図書館職員の皆様、本当にありがとうございました。
11月7日(木)3年生 音楽
「富士山」を歌い、音の強弱や高さで、曲の盛り上がりを意識します。
11月7日(木)3年生 算数
いろいろな場所の長さを、巻き尺を使って測定していきます。
11月7日(木)4年生 国語
伝統品について調べ学習です。タブレットで検索ももちろんいいですが、図書室で文献を探して、見比べ、まとめていくのも大切なスキルです。
11月7日(木)5年生 算数
日常生活のどんな場面で「%」を見る? なるほどの意見が多数でした。
11月7日(木)5、6年生 体育
実習生の得意分野を生かし、高学年の合同でダンスの授業です。
11月7日(木)6年生 算数
比の学習です。実習生も積極的に授業に関わっています。
11月7日(木)ひまわり 図工
落ち着いて、水彩画を仕上げていきます。
11月7日(木)ひまわり 音楽
交流学級の音楽で、元気よくみんなで歌をうたうようすです。
|