世界の民族音楽
- 公開日
- 2022/03/18
- 更新日
- 2022/03/18
できごと
音楽室から素敵な歌声が聞こえてきたので、ちょっとお邪魔しました。6年生が鑑賞の授業をしていました。聴いているのは世界のいろいろな民族音楽で、トルコの「メヘテルハーネ」、モンゴルの「オルティンドー」、アンデスの「フォルクローレ」、インドネシアの「ガムラン」です。どれもみんな素晴らしい演奏で、時を忘れて聴き入ってしまいました。それぞれの音楽を聴いた後は、気づいたことをしっかりタブレットのワークシートに記入していました。