4年生の道徳
- 公開日
- 2022/12/01
- 更新日
- 2022/12/01
できごと
4年生の道徳は「みかん出し」という教材を使って「働くときの気持ち」について考えました。最初は気が進まなかったみかんの出荷作業のお手伝い。でもお母さんの頑張っている姿を見て「やろう」という気持ちになったり、やっていくうちにだんだん楽しくなってきたり、お母さんに「ありがとう」と言われて嬉しかったりという気持ちの変化を考えていきました。自分たちの係や委員会、家のお手伝いなどで働く時の気持ちを振り返りながら、今日の学習で気づいたこと思ったことをみんなでまとめました。道徳ノートがとてもよく書けていました。