学校日記

5月27日(月) 5月の校内研修

公開日
2024/05/27
更新日
2024/05/27

できごと

  • 3331991.jpg
  • 3331992.jpg
  • 3331993.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/68244884?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/68249153?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010011/blog_img/68253141?tm=20250203180233

 放課後に校内研修を職員室で行いました。今回の研修では、緊急時の対応の仕方について学びました。具体的な内容は、「子供が異物を詰まらせて窒息したとき」「食物アレルギーのためアナフィラキシーが起きたとき」「子供が嘔吐をしたとき」の対応の仕方、「熱中症を防ぐための方法」についてでした。養護教諭を講師に具体的な場面において、教職員がどのように対応するとよいのかを確認しました。学校生活において、緊急事態が起こらないことが一番ですが、万が一のときに慌てずに行動できることも重要です。