11月6日(水) 3年国語「秋のくらし」【進んで学ぶ子】
- 公開日
- 2024/11/06
- 更新日
- 2024/11/06
できごと
3年生の国語「秋のくらし」は研究授業で、たくさんの先生が参観している中での授業でした。もしかすると、子供たちは緊張していたかもしれません。めあては「秋を感じる言葉をあつめよう」です。「食べ物」「自然」「行事」「その他」のグループごとに自分が想起した秋を亜感じる言葉をふせんに書き、掲示します。これまでの生活を振り返りながら、たくさんの秋の言葉を探していました。あまり緊張することもなく、普段通りの授業をしていた3年生でした。