藤岡市立鬼石小学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏の終わりのヒマワリ
できごと
夏休み中、きれいに咲いていたヒマワリですが、夏休みが終わってどうなったかな?3年...
5年生の算数
5年生の算数では「倍数・公倍数・最小公倍数」という新しい考え方を学習しました。み...
4年生の社会科
4年生の社会はこれから地域の防災について学習します。今日は群馬県や藤岡市でどんな...
3年生の外国語活動
これまでに「Do you like〜?」「Yes,I do.」「No,I don...
2年生の算数
2年生の算数は足し算と引き算の筆算を学習中。いままで学習したことを思い出して計算...
1年生の国語
1年生の国語は「いちねんせいの うた」という詩の勉強に入りました。初めて勉強する...
新しい係で頑張ろう!
2年生は2学期の新しい係を決め、ポスター作りをしました。 みんな真剣に仕事内容や...
何の音かな?
5時間めの1年生の音楽です。 最初は「運動会の歌」を元気よく歌っていました。 し...
発育測定
2学期の発育測定をしました。夏休みの39日間でひとまわり大きくなったように感じる...
朝マラソンスタート
今日から朝マラソンがスタート。2学期も体力作りに励みます。朝マラソンの時間になる...
2学期スタート その2
2学期初日。 先生のお話をよく聞いている4年生、夏休みの出来事を楽しく発表し合う...
2学期スタート
2学期初日。それぞれのクラスでは、夏休みの宿題を提出したり、新学期用のたくさんの...
2学期始業式
いよいよ今日から2学期。始業式はみんなで力強く校歌を歌ってスタート。 2学期の合...
環境整備作業 お世話になりました
夏休み最後の土曜日、PTA環境整備作業を行いました。3年ぶりの実施です。 暑い中...
小中一貫教育の推進にむけて
今日は、本校に鬼石校区の先生方が集まり、小中一貫教育のために3つの分科会と1つの...
新学期に向けて
2学期に向けて、今日は職員会議や職員研修を行いました。 午前中は、職員会議。午後...
残り10日
コラム
夏休みも来週でおしまい。2学期始業式の10日前となりました。夏休みの宿題は終わっ...
ちょっと涼しい?
今日は小雨交じりの曇り空でちょっと涼しかったですね。ここ数日、熱中症予防のために...
一貫校合同研修会
今日は、鬼石連携型小中一貫校の3校の職員が集まって合同研修会を行いました。といっ...
職員研修
今日は1日中、先生方で校内研修を行いました。講師をお迎えしてICT活用について全...
HP掲載資料
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年8月
RSS