学校日記

11月2日(火) 2年生の授業

公開日
2021/11/02
更新日
2021/11/02

できごと

  • 2744168.jpg
  • 2744169.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68276907?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68281810?tm=20250203180233

 写真上は、2年生の英語の授業です。丁寧にお願いしたり、許可を求めたりする表現についてALTの先生とのT・Tで授業が進められました。Can you 〜?よりもCould you〜 please?、Can I 〜 ?よりもCould I 〜 please?の方が、相手に対して丁寧な表現であることを学び、生徒たちは言い方もどことなく丁寧に例文を読み上げていました。
 写真下は、2年生の数学の授業です。三角形の角の性質を調べようというめあてのもと、三角形に補助線を引いて平行線を作り、同位角や錯角の性質を用いながら考えました。角の性質が分かると、角を求めることも楽しくできることでしょう。次回は、様々な三角形の内角や外角を求める問題に取り組むようです。