学校日記

8月29日(火) 2学期始業式

公開日
2023/08/29
更新日
2023/08/29

できごと

 いよいよ2学期がスタートしました!2学期はチャレンジウィーク、体育祭、北斗祭など大きな学校行事があり、1番自分を伸ばすことのできる学期でもあります。クラスのため、仲間のために頑張ることが自分の成長につながることをつかんでほしいと思います。
 熱中症対策のため、西会議室と教室をMEETでつなぎ、表彰式、新任式、始業式を行いました。
 始業式の中で校長先生より「今、駅伝指導ボランティアで来てくださっている元先生は駅伝練習の終わりに決まって駅伝部の生徒たちに、今日、自分で頑張ったと言える人は手を挙げて、と問い、自分が頑張ったと言える練習を繰り返すことの大切さを教えてくれています。また、タイムの遅い人も速い人も、自分の頑張る姿を見せることで、お互いが刺激を受けてさらにやる気を高め、チームとしての向上につながるということを指導してくれています。体育祭や北斗祭に向けても、ひとりひとりが真剣に努力することでチームとしてやる気が高まり「自進(自信×進歩)」を達成することができます。そんな姿を期待しています。」とのお話がありました。
 学年集会や学活に臨む生徒ひとりひとりの表情から2学期に向けての期待とやる気が伝わってきました。生徒ひとりひとりの輝きが増す2学期が楽しみです!

  • 3162298.jpg
  • 3162299.jpg
  • 3162300.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68280421?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68285127?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68289138?tm=20250203180233