学校日記

10月31日(火) いじめ問題解決に向けた教育懇談会

公開日
2023/11/01
更新日
2023/11/01

できごと

 10月31日(火)18時より、地域づくりセンター藤岡を会場に、学校運営協議会ぽ☆ら☆り☆す主催によるいじめ問題解決に向けた教育懇談会が開催されました。藤岡市教育委員会教育長さんやコミュニティ・スクール連絡協議会事務局長さんらをお招きし、保護者や地域、関係諸団体、教職員等、約70人名が参加して行われました。

 まず、会議の冒頭では、北中学校生徒会本部役員の生徒による、いじめ問題解決に向けた児童生徒の取組の発表と寸劇「今、学校で起こりそうな出来事・いじめ(フィクション)」を披露しました。発表の最後には、一貫校で取り組んでいる「みそあじ運動」を地域に広げたいという思いを提案し、その後の参加者のグループ別の熟議へとつないでくれました。

 生徒会本部の堂々とした姿に、参加した皆さんも拍手喝采で讃えてくださいました。

 グループ別の熟議では、「みそあじを地域の合い言葉に」をテーマに意見交換していただきました。

 短い時間でしたが、子ども達の提案を受けて、「みそあじ」を合い言葉として地域や家庭でも広めていけるよう熱心な協議を行うことができました。今後、話し合われた意見を地域・保護者・学校で共有し、いじめを生まない地域・校区・学校を目指してしていきます。保護者、地域の皆様、本日はありがとうございました。




 み 身だしなみすっきり  

 そ 掃除しっかり  

 あ 挨拶バッチリ   

 じ 時間きっちり

  • 3210743.jpg
  • 3210744.jpg
  • 3210745.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68280615?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68285317?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68289294?tm=20250203180233