学校日記

3月6日(水) 1年3組 命の大切さ講座

公開日
2024/03/06
更新日
2024/03/06

できごと

 1年生は12月5日(火)に生命の大切さ講座を行いましたが、そのときに学級閉鎖で聴講できなかった1年3組は、本日の午後2時より、本講座を実施しました。
 講師には、前回同様、藤岡市の助産師さんや保健師さんをお招きして、生命の誕生やヒトの神秘などについて講話をいただきました。後半には、実際に赤ちゃんの人形を抱いたり、妊婦の疑似体験をしたりと体験活動を通して、生命の誕生するまでの大変さや生まれてきた赤ちゃんとの接し方などを学びました。
 正しい知識を得たうえで、友達とのお互いの役割を自覚したり、周りの人たちに対して思いやりの心をもって支え合ったりすることの大切さなど、とても大切なことを学びました。

  • 3281059.jpg
  • 3281060.jpg
  • 3281061.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68280882?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68285572?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1020002/blog_img/68289523?tm=20250203180233