4月18日(木) 1年生国語の授業
- 公開日
- 2024/04/18
- 更新日
- 2024/04/18
できごと
1年生国語の授業の様子です。
1年生の国語では、始めに単元のゴールが黒板に示され、ここではどんな勉強をして、この後はどんな学習に繋がっていくのか。そのために今日はどんなことを学習するのか?めあてを確認しながら見通しをもって学習を進めていきます。
第二小や神流小と、同じ流れです。他の教科でも同じような流れです。これを授業スタンダードと言います。この他にも意見を言ってくれた人の名前のカード(ネームプレート)を貼ったり、課題解決に使うヒントとなるもの(つなぎ教材)などを活用していきます。
是非、他の授業の様子でも、そんな視点で板書をご覧ください。