3月3日(金)今日は耳の日

保健室前の【耳の日】特集です。今日は【ひな祭り】ですが、【耳の日】でもあります。普段何気なく過ごしていますが、大切な耳をより意識して過ごしていけるといいですね。さて、白い入れ物の中に入っている物が何か、当てられるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

3月3日(金)授業風景〜2校時3年算数〜

3年生の算数「何倍かを求めるときの計算」の学習です。課題が終わった児童はタブレットでドリルパークを行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金)授業風景〜2校時1・2年体育〜

1・2年生の体育「ボール遊び」の授業です。サッカー的なゲームを行っていました。楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金)授業風景〜1校時6年国語〜

6年生も国語で大詰めの単元「海の命」の学習です。この校舎で学習できるのもあとわずかとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金)授業風景〜1校時4年算数〜

4年生の算数「箱の形の特徴を調べよう」の図形(立体)の学習です。問いを解決するために、立体模型や箱を展開した図などの具体物を使って考えていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月3日(金)授業風景〜1校時2年国語〜

3月3日、耳の日、ひな祭りの日の授業です。2年生は国語「ス―ホーの白い馬」の学習です。単元計画の2の3時間目の学習です。この単元が出てくると2年生も終わりなんだなと実感します。発言したくてうずうずしている子どもが多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)第6回学校運営協議会

2日の午後、東中学校において東連携型小中一貫校第6回学校運営協議会を開催しました。
今回の学校運営協議会が今年度最後となりました。いつものように最初は、会場校の授業参観を行い、その感想を委員さんから聞くルーティンでしたが、中学3年生の様子を見て委員さんからは「小中一貫教育の成果がそこに現れている」という意見も出されました。その後、来年度の東連携型小中一貫校学校経営方針や各種教育課程について熟議し承認されました。来年度もコミュニティ・スクールを基盤とした小中一貫教育の一層の充実に向けて頑張っていきますのでよろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(木)授業風景〜5・6校時6年家庭科2〜

無事にできあがりました。家庭科室はとてもいい香りがしています。「おいしい!」と言ってみんなで食事タイムになりました。ぜひ、お家の方に作ってあげられるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)授業風景〜5.6校時6年家庭科〜

今日のメニューは【ベーコンの野菜巻き】と【ジャーマンポテト】です。まずは野菜の皮をむくところから苦戦していました。にんじんを切り、インゲンのすじを取ってゆで、ベーコンで巻いていきます。また、じゃがいもを薄くスライスし、ゆでたらタマネギなどと炒めます。だんだんいい香りがしてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)今日の給食

「ロールパン・牛乳・ハムチーズピカタ・カレーワンタン・グリーンサラダ」のエスニックメニューです。ワンタンがもう少しあると嬉しかったかな!
画像1 画像1

3月2日(木)授業風景〜4校時4年算数〜

4年生は立体の学習をしています。立方体の面がどうなっているのか考えていました。「平行な面はどれとどれ?」「垂直なのはどれですか?」と自分の手元にある模型と実際に教室を例にとって担任の先生が説明します。「面」の次は「辺」、いろんなことを学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)授業風景〜4校時1年生活科〜

自分たちが育てたあさがおから取った種を、4月から入学してくる新しい1年生にプレゼントします。折り紙で入れ物を作り、たくさんある種を一生懸命数えて入れました。来年度も1年生の教室の前にきれいなあさがおが咲くでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)授業風景〜3校時3年図工〜

小刀を使って削った割り箸に絵の具をつけて、自分の左手を描いています。いつも見ている自分の手だけれど、絵に描くのは少し難しいようです。割り箸ペンを持って、真剣に自分の左手を見つめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)6年生を送る会その3

6、最後にみんなで校歌を歌いました。このメンバーで歌える校歌もあとわずかになりました。
7、2年生のエスコートで退場しました。

6年生への感謝の気持ちを各学年なりの形で表せたよい会となりました。6年生もとても喜んでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)6年生を送る会その2

3、4年生は、一人一人が6年生に一言インタビューを行いました。思い出に残る行事の質問では、修学旅行という答えが多かったです。
4、5年生は、代表の児童から6年生への感謝の言葉を述べたのちに、たてわり班全員の文章が載っている手作りの手紙集をプレゼントしました。
5、その後、6年生の代表からお礼の言葉がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月2日(木)6年生を送る会その1

 本日の業前の時間に「6年生を送る会」を実施しました。卒業が間近に迫った6年生に対し、在校生から感謝の気持ちを表しました。会の進行は5年生が行ってくれました。
1、最初に、1年生と2年生が、6年生をエスコートして入場しました。
2、3年生からは、手作りのメダルのプレゼントです。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)授業風景〜6校時3年外国語〜

3年生は【Who are you?】【I am ◯◯】が今日のテーマ。◯◯には自分の好きな動物などを入れて、友だちとコミュニケーション。授業の最後はALTの先生が言った英単語に反応して、元気よく体を動かしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)授業風景〜5校時5年社会〜

教室のテレビには日本の美しい自然の写真が写っていました。そんな美しい自然や自然災害と言われる自然、自分たちの周りにあるいろいろな自然と共存するにはどうしたらよいのか?ということを考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月1日(水)コサージュ作り6年

更生保護女性会の方々にお世話になって、「まゆコサージュ作り」を行いました。6年生と保護者の方が一緒になって、真剣に作業しています。卒業式に胸に飾るコサージュ。いよいよ卒業式が近づいてきていることを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(水)授業風景〜2校時2年生活科〜

2年生は【1年のまとめ】として、今年1年間あったことをみんなで振り返っていました。そのあとは一人一人が絵日記にして、まず文章を書き、そのあとにそのときのことを思い出しながら絵を一生懸命に描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/23 卒業式
3/24 修了式 離任式
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日

学校だより

各種おしらせ

新規カテゴリ

コミュニティ・ハウス通信

小中一貫教育

コミュニティ・スクール通信

保健だより

通学路安全対策