授業の様子

6年家庭 まかせてね 今日の食事
1食分の献立を立てるにあたり、主食、主菜、副菜の組み合わせを考えました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

5年国語 固有種が教えてくれること
資料を用いた文章の効果を考えました。文章と資料を結びつけて読みました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年道徳 「ホペイロのヤマさん」
クラスや学校のみんなによろこんでもらうために、どんなことができるか考えました。クラス全員が発表することができました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年道徳 良太のはんだん
クラスのみんなで何かに取り組むときには、どのようなことが大切なのか考えました。自分の考えを発表し、学級全体で共有しました

画像1
画像2
画像3

授業の様子

5年音楽 合奏
合奏「宇宙戦艦ヤマト」の練習をパートに分かれて行いました。

画像1
画像2
画像3

いじめ問題解決に向けた教育懇談会

北連携型小中一貫校学校運営協議会(ぽ☆ら☆り☆す)と学校PTA共催による「いじめ問題解決に向けた教育懇談会」が開催されました。藤岡市教育委員会教育長さんやコミュニティ・スクール連絡協議会事務局長さんらをお招きし、保護者や地域、関係諸団体、教職員等、約80人名が参加して行われました。会議の冒頭では、いじめ問題解決に向けた子どもたちの取組の発表がありました。班別の熟議では、「キャリア・アップ・パワープラン(CPP)のさらなる活用」をテーマに、地域への周知・啓発と、いじめ防止に繋がる項目の内容について意見交換していただきました。今後は、熟議の内容を地域・保護者・学校で共有し、目指す子ども像の実現に向けて地域全体で取組を進めてまいります。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年体育 運動遊び
自分にあった無理のない速さでのかけ足に取り組みました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年国語 お手紙
どんなお話か場面ごとにまとめました。登場人物の気持ちの違いを考えました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年算数 かけ算
7の段の九九のつくり方を考えました。7の段の九九を覚えました。

画像1
画像2
画像3

オープンスクール

11月22日(金)に授業参観を行いました。地域でお世話になっている皆様をはじめ、多くの保護者の皆様にお越しいただきました。学びのつながり等を意識した藤岡教育の授業を見ていただいたり、主体的に勉強を頑張る子どもたちの姿を温かく見守っていただいたりしました。本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

2年外国語活動 えいごで友だちをさそおう
ジェスチャーゲームをして英語に親しみました。

画像1
画像2
画像3

居住地交流

藤岡特別支援学校の3年生のお友だちが来校し、ゲームをしたり、みんなで一緒に体を動かしたりしました。

画像1
画像2

授業の様子

5年算数 比べ方を考えよう
百分率を使って、割合を表しました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

6年社会 戦国の世から統一へ
戦国大名は、なぜヨーロッパと関わろうとしたのかを考え、話し合いました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

4年国語 工芸品のみりょくを伝えよう
興味をもった工芸品について、調べたことを整理しました。考えが分かりやすく伝わるように、文章の組み立てを考えて書きました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

3・4年体育 水泳
5月から始まった藤岡市民プール(みずとぴあ)での水泳の授業が終わりました。指導員の皆さんに丁寧に教えていただいたおかげで、どの子も水に慣れ泳ぎが上達しました。全3回の授業でしたが、とても充実した時間になりました。

画像1
画像2

授業の様子

1年音楽 がっきとなかよくなろう
いろいろな音を見つけて鳴らしました。トライアングル、ウッドブロック、鈴、カスタネット、タンブリンに挑戦しました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

6年体育 ボール運動
ネット型ボールゲームとして「ソフトバレーボール」に取り組みました。ゲームの楽しさを味わえるようにルール等を工夫しながら、チームに分かれて楽しくゲームをしました。

画像1
画像2
画像3

授業の様子

1年国語 じどう車くらべ
教科書(説明する文章)を読んで、クレーン車の仕事とつくりをまとめました。次の時間は、はしご車の仕事とつくりについて考えます。

画像1
画像2
画像3

人権教育実践推進校研究発表会

11月18日、「人権教育実践推進校」研究発表会が北中学校で開催されました。藤岡市教育委員会より人権教育の充実・推進の指定を受け、北連携型小中一貫校として、「自己指導能力を高め、自他を大切にする児童生徒の育成」をテーマに研究を進めてきました。公開授業では、生徒が自分の考えを積極的に発表したり友達と交流したりと、子ども主体の授業が行われました。授業後には、参観した教員による授業研究会も行われました。北連携型小中一貫校として、引き続き子ども主体の授業づくりを推進し、自他を大切にする児童生徒を育てていきます。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31