9月10日(火) 校内研修
放課後の時間を使って研修を行いました。今日は、県教委主催の「全国学力・学習状況調査を活用した授業改善説明会」をオンラインで視聴し、明日からの授業改善の一助としました。
9月10日(火) 6年国語【進んで学ぶ子】
「インターネットでニュースを読もう」で、めあて「ネットニュースの特ちょうは?」を立て、ニュースをよりよく知るための工夫を話し合いました。
9月10日(火) 5年算数【進んで学ぶ子】
めあて「公約数をはやく見つけるにはどうする?」を立て、教科書に出てくる二人の考え方をもとに、それぞれで考えました。
9月10日(火) 4年国語【進んで学ぶ子】
「どう直したらいいかな」で、めあて「文章を直すときに大切なことは何だろう?」を立て、文章の校正の仕方について話し合いました。
9月10日(火) 2年国語【進んで学ぶ子】
めあて「文しょうを直して正しく書き直そう」を立て、点や丸、かぎ括弧、くっつき言葉、ひらがなや漢字に注意をしながら文章を見直す学習をしました。
9月10日(火) 3年国語【進んで学ぶ子】
めあて「どんな内容の手紙(葉書)書くとよいか」を立て、運動会の招待状に、どのようなことを書けばよいか話し合いました。
9月10日(火) 1年算数【進んで学ぶ子】
「10よりおおきいかず」で、めあて「20よりおおきいかずを かぞえるには?」を立て、20より多くのものを正確に数えるための方法を考えました。
9月10日(火) 運動会全体練習がスタートしました
各団、6年生を中心に団の結束を高めることができました。
9月10日(火) 運動会全体練習がスタートしました
今朝の業前活動で、児童会から今年度のスローガンが発表され、その後、各団に分かれて結団式が行われました。
9月10日(火) 6年社会【進んで学ぶ子】
「平安時代の貴族のくらし」について考えました。藤原氏を中心に、どのような暮らしや文化があったのか興味津々でした。
9月10日(火) 5年外国語【進んで学ぶ子】
「身近な人を紹介する表現になれよう」をめあてに、まずはリスニングを頑張りました。話されている内容と合うイラストを考えました。
9月10日(火) 3,4年図工【進んで学ぶ子】
「顔を出して」の作品作りが始まりました。自分の顔の周りに、何を描こうかたくさん考えて、楽しい雰囲気で学んでいます。
9月10日(火) 2年国語【進んで学ぶ子】
説明文「どうぶつ園のじゅうい」を学ぶ前に、動物園、獣医について今知っていることを発表し合いました。これからどんな学習になるか楽しみです。
9月10日(火) 1年国語【進んで学ぶ子】
新しいカタカナ「パ」と「ダ」を習いました。文字の形を整えて書けるように頑張っています。
9月9日(月) 5年家庭科【進んで学ぶ子】
めあて「学校内で整理整とんされている所、されていない所を探そう」を立て、校内を散策しタブレットに写真を収め、友達に紹介し合いました。
9月9日(月) 3年総合的な学習の時間【進んで学ぶ子】
前回座繰り体験をし、これまで学習してきたカイコの学習もまとめの段階に入ってきました。今日は、めあて「カイコについて思い出して2年生に伝えたいことを考えよう」を立て、まとめを発表する対象として2年生を選び、これまでの学習のまとめ方を考えました。
9月9日(月) 4年算数【進んで学ぶ子】
めあて「未満を詳しく調べよう」を立て、教科書の算数たまてばこの問題にチャレンジしました。
9月9日(月) 5年国語【進んで学ぶ子】
めあて「どちらを選ぶ?」を立て、ディベートの3回戦目を行いました。今日のテーマは「朝ご飯を食べるなら、目玉焼きか卵焼きか」。2つのチームに分かれ、それぞれ理由を述べながら自分たちの主張をし合いました。
9月9日(月) 6年算数【進んで学ぶ子】
めあて「分数×分数はどうやればいいの?」を立て、前時の問題「1デシリットルで板を5分の4平方メートルぬれるペンキがあります。3分の2デシリットルでは、板を何平方メートルぬれますか?」をもとに考えました。
9月6日(金) 5,6年体育【たくましい心身をもつ子】
走り高跳びの練習を、いくつか用意された練習の場から、自分に合った練習の場を選び、くり返し練習をしました。
|
-->
|