藤岡市立平井小学校のホームページにようこそ! 創立150周年を迎えました。 「笑顔」「やる気」「学び」いっぱいの 子どもたちの様子をお届けします!

西中あいさつ運動

 今日は、1学期最後のあいさつ運動でした。
 大規模改修工事が始まり西門が使えなくなったため、南門で、登校してくる全児童を迎えてくれました。中学生が来てくれると、小学生のあいさつの声がふだんより少し大きくなるような気がします。2学期もよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

PTA教育講演会

今日は、今井寿美枝先生に講師をお願いして講演会を行いました。演題は「今日からできる楽しい子育て」。子どもたちに笑顔で接することの大切さや遊ぶ、眠る、食べるといった生活リズムを整えることの大切さなどについて、楽しく話していただきました。45分の講演時間がとても短く感じられ、参加者からは「もっと聴きたかった」という感想がたくさん寄せられました。
画像1 画像1

給食の試食会

今日は、授業参観です。授業参観に合わせて、1年生の保護者には給食の試食をしていただきました。いつもよりだいぶ人数が多いので、給食当番はちょっと大変でしたが、お父さん、お母さんと楽しく給食を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 ブルーベリー摘み

昨日、3年生がブルーベリー摘みに行きました。これは、社会福祉協議会平井支部の皆さんが企画してくれたものです。子どもたちは、味見をしながら大粒のブルーベリーをたくさん収穫し、大喜びしていました。
社会福祉協議会平井支部の皆さん、畑を提供してくださった海澤さん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

先輩ありがとうございました!

今日は、本校の卒業生でもある西中学校の1年生6名が来て、6年生にいろいろと話しをしてくれました。これは、6年生の中学校進学に対する不安を解消するために行っているものです。勉強のことや部活動のことなど学校生活全般について質問に答えて、6年生の不安を解消してくれました。6年生も中学校に進学するのが楽しみになったのではないかと思います。中学生の皆さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 大豆の種をまきました!

3年生が大豆の種をまきました。農業アドバイザーの平井さんと川辺さんが、指導してくださいました。何名かの児童は、実際に鍬を使って土おこしにも挑戦しました。
冬には、収穫した大豆を使って豆腐づくりをする予定です。今から楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 駅探検に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 本日駅探検に行ってきました。普段電車に乗る機会がなかったので新鮮だったようです。群馬藤岡駅では一人一人券売機で切符を買って自動改札を通りました。高崎駅では新幹線のホームで自分たちが考えた質問を担当の駅員さんにしたり、新幹線を見学したりしました。高崎駅を通過する新幹線のあまりの速さに驚いていました。帰りは上信電鉄に乗り、揺られながら帰ってきました。子どもたちにとって貴重な体験になったようです。

7月の「なかま集会」

今日は、「なかま集会」がありました。
来週7月7日の七夕にちなんで、各クラスの願い事を代表児童が発表してくれました。
また、図書委員会からは、図書室の本の分類と子ども新聞について紹介がありました。今週で読書月間が終わりますが、読書月間が終わってもよい本をたくさん読んでほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 糸繰り体験に感動!

 3年生の子どもたちが一生懸命育てた蚕が繭になり・・・、そして今日は、その繭を使って糸繰り体験をしました。 
 まず、繭を鍋で煮ました。すると、すぐに鍋の中で糸がほぐれ始めてきました。その糸を割り箸ですくうと、糸がスルスルとほぐれていき、糸繰り機でどんどん巻き取ることができました。巻き取った糸は、スベスベ、ツヤツヤでとても綺麗でした。
 子どもたちは、「あの蚕から、こんなに綺麗な糸が取れるんだ。」と大感動。昔、この糸が高級品として、日本中に売られていたことを知ったら、もっと感動するのでしょうね。
 明日は、繭クラフトに挑戦します!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3