藤岡市立神流小学校
配色
文字
学校日記メニュー
授業の様子
5年図画工作 食べ物に命をふきこむ 持ち寄った野菜などの特徴を学級で共有しました...
6年理科 ものの燃え方と空気 物が燃える前と燃えた後で空気はどのように変わるのか...
学校探検
1年生活 がっこうたんけん 1年生は班に分かれて学校探検を行いました。校長室や職...
避難経路の確認
安心・安全
業前の時間に、避難経路や避難方法の確認をしました。どの子も真剣に取り組みました。...
1年生活 がっこうたんけん 学校探検の準備として、探検する場所や回る順序、約束な...
3年外国語活動 Unit1 Hello! 新しい先生をお迎えして外国語活動の授...
2年算数 2けたのたし算 いろいろなたし算の筆算の仕方を考えました。何十のたし算...
専門委員会
毎日、給食委員会のみなさんがコンテナの片付けのお手伝いをしてくれます。
5年算数 図形の角の大きさ これまでに学習した三角形の3つの角の大きさの和のきま...
3年国語 春風をたどって 物語「春風をたどって」を読んで、登場人物の気持ちが1番...
4年国語 白いぼうし 「白いぼうし」を読んで、中心人物や対人物等をキーワードに、...
全国学力・学習状況調査
できごと
6年生を対象に、全国学力学習状況調査(国語・算数)が実施されました。どの子も真剣...
1年国語 ひらがな 「り」「う」ではじまる言葉を見つけました。「え」の書き方を、...
1年算数 かずのおおきさくらべ どちらの数が大きいか、お友達と一緒に比べました。...
5・6年体育 短距離走 合同体育を行いました。繰り返しスタートダッシュの練習をし...
朝読書
読書活動
業前の時間に朝読書に取り組んでいます。どの子もよく本を読んでいます。しっとりした...
5・6年生は専門委員会に所属し、誰もが学校生活を楽しく快適に送れるように、常時活...
2年算数 せいりのしかた 咲いている花の数について調べました。表やグラフからわか...
3年算数 かけ算 これまでの学習をもとに、10のかけ算の仕方を考えました。
4年国語 春のうた 詩「春のうた」を読んで、言葉に着目しながら目に映る景色やかえ...
2024年度
2023年度
2024年4月
RSS