学校日記

  • 2804237.jpg

    1/31 ようすをあらわすことば(2年国語)

    公開日
    2022/01/31
    更新日
    2022/01/31

    2021年度学校日記

    様子を表す言葉をみんなで考えました。たとえを使って様子を表す言い方を学び、練習し...

  • 2804168.jpg

    1/28 「ありの行列」(3年国語)

    公開日
    2022/01/30
    更新日
    2022/01/30

    2021年度学校日記

    説明文を読んで、したこと・分かったこと・考えたことを視点に、段落毎にノートにまと...

  • 2804166.jpg

    1/28 「ウナギのなぞを追って」(4年国語)

    公開日
    2022/01/30
    更新日
    2022/02/02

    2021年度学校日記

    これまでは、「ウナギのなぞを追って」を読んで、興味をもったことを中心に文章を要約...

  • 2802980.jpg

    1/27 西中学校新入生説明会

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    2021年度学校日記

    感染症拡大の影響でリモートでの開催になりましたが、生徒会の皆さんによる説明を中心...

  • 2802971.jpg

    1/27 はじめての彫刻刀(4年図画工作)

    公開日
    2022/01/27
    更新日
    2022/01/27

    2021年度学校日記

    講師の先生から、彫刻刀の使い方を教えていただきました。さまざまな刃を使って板の表...

  • 2801329.jpg

    1/26 たし算とひき算のかんけい(2年算数)

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    2021年度学校日記

    場面を図と式で表しました。テープ図で表すよさを考えました。

  • 2801318.jpg

    1/26 小数と整数のかけ算・わり算を考えよう(4年算数)

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    2021年度学校日記

    あまりのあるわり算です。小数÷整数のあまりについて考えました。筆算で、あまりの小...

  • 2801313.jpg

    1/26 かたかなのかたち(1年国語)

    公開日
    2022/01/26
    更新日
    2022/01/26

    2021年度学校日記

    かたかなとひらがな、かたかなとかたかなを比べて、形の似ている字をみんなで見つけま...

  • 2800533.jpg

    1/25 ボール運動(6年体育)

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    2021年度学校日記

    6年生は、「ゴール型」のボール運動として、ハンドボールに取り組んでいます。ボラン...

  • 2800356.jpg

    1/25 表彰

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    2021年度学校日記

    藤岡市図工美術展や藤岡市ジュニアマラソン大会、アイデア作品展の表彰を体育館で行い...

  • 2800350.jpg

    1/24 ランプシェードの製作(4年図画工作)

    公開日
    2022/01/25
    更新日
    2022/01/25

    2021年度学校日記

    自分で考えた図柄をもとに、ボール紙に描いた下絵をカッターナイフで切り抜いたり、カ...

  • 2799635.jpg

    1/24 巡回展が始まりました

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    2021年度学校日記

    西連携型小中一貫校における図工美術作品と書き初め作品の巡回展が始まりました。今週...

  • 2799625.jpg

    1/24 あいさつ運動

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    2021年度学校日記

    今回は、感染症の影響で西中生の来校はかないませんでしたが、環境委員会の皆さんが、...

  • 2799589.jpg

    1/21 第6回学校運営協議会

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    2021年度学校日記

    平井小学校を会場に、西連携型小中一貫校の学校運営協議会が開催されました。地域クリ...

  • 2799581.jpg

    1/21 たこあげ(1年生活科)

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    2021年度学校日記

    みんなで遊びを楽しみました。風が強く吹いていたので、頑張って凧をあげました。

  • 2799574.jpg

    1/21 たてわり班活動

    公開日
    2022/01/24
    更新日
    2022/01/24

    2021年度学校日記

    業前の時間に、たてわり班活動を行いました。6年生が中心となり、全学年が班に分かれ...

  • 2797957.jpg

    1/20 大きなかず(1年算数)

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    2021年度学校日記

    まとまりを考えながら、100より大きい数をかぞえました。数のかぞえ方や順序を確か...

  • 2797684.jpg

    1/20 たこづくり(1年図画工作)

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    2021年度学校日記

    自分の凧に絵をかきました。宇宙旅行やお花の絵など、ペンやクレヨンを使って、思い思...

  • 2797654.jpg

    1/20 重さの単位(3年算数)

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    2021年度学校日記

    重い物の重さについて調べました。重さの表し方、はかりの目盛りの読み方を学習しまし...

  • 2797401.jpg

    1/19 クラブ見学

    公開日
    2022/01/20
    更新日
    2022/01/20

    2021年度学校日記

    3年生が各クラブの活動の様子を見学しました。来年度から始まるクラブを選択するため...