学校日記

  • 2740654.jpg

    10/29 4年生の校外学習

    公開日
    2021/10/29
    更新日
    2021/10/29

    2021年度学校日記

    富岡製糸場と群馬県庁へ行ってきました。ガイドさんの説明を真剣に聞き、メモをきちん...

  • 2738224.jpg

    10/27 2年生の校外学習

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    2021年度学校日記

    バスで、高崎駅とケルナー広場へ行ってきました。駅では、切符を買って改札を通ったり...

  • 2737718.jpg

    10/27 パンジーを植えました

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    2021年度学校日記

    環境委員会の皆さんが、パンジーをプランターに植えました。きれいな花を咲かせて、学...

  • 2737708.jpg

    10/27 いじめ防止フォーラム2

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    2021年度学校日記

    前回を受けて、これからのネット社会をよりよく生きるために、今、私たちが取り組めそ...

  • 2737171.jpg

    10/27 音楽の授業

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    2021年度学校日記

    授業では、十分な換気と適切な距離を保って、マスクをつけての歌唱を再開しています。...

  • 2736980.jpg

    10/27 高瀬文庫

    公開日
    2021/10/27
    更新日
    2021/10/27

    2021年度学校日記

    今年度も、子どもたちのために、高瀬忠尚様より、たくさんの本を寄贈していただきまし...

  • 2736019.jpg

    10/26 電気の通り道(3年理科)

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    2021年度学校日記

    身の回りの明かりについて疑問を話し合いました。明かりをつけるためには、電池と豆電...

  • 2736013.jpg

    10/26 スーパーマーケット見学(3年社会)

    公開日
    2021/10/26
    更新日
    2021/10/26

    2021年度学校日記

    感染症の影響で実際の見学が叶わなかったので、地域にあるスーパーマーケットにご協力...

  • 2735400.jpg

    10/25 ハロウィン(3年外国語活動)

    公開日
    2021/10/25
    更新日
    2021/10/25

    2021年度学校日記

    カボチャに顔を描いて「Jack-0-lantern」を完成させたり、飾りに彩色し...

  • 2734868.jpg

    10/25 とびあそび(2年体育)

    公開日
    2021/10/25
    更新日
    2021/10/25

    2021年度学校日記

    高く跳んだり遠くに跳んだりできるように、ケンケン遊びやロケットタッチ、川跳びなど...

  • 2733416.jpg

    10/22 サファリパークに行ってきました

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    2021年度学校日記

    1年生は、校外学習で群馬サファリパークへ行ってきました。動物をたくさん見たり、遊...

  • 2733402.jpg

    10/22 思い出のランドセル(6年図画工作)

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    2021年度学校日記

    6年生は、思い出の詰まったランドセルを描いています。一人一人が、よく見て、よく感...

  • 2733394.jpg

    10/22 面積調べ(4年算数)

    公開日
    2021/10/22
    更新日
    2021/10/22

    2021年度学校日記

    身の回りの物の面積を調べました。調べたい物を選び、あらかじめ見当をつけた面積と実...

  • 2731291.jpg

    10/21 栄養士訪問

    公開日
    2021/10/21
    更新日
    2021/10/21

    2021年度学校日記

    本日、栄養士さんが来校し、3年生の給食の準備をご覧になりました。子どもたちは、「...

  • 2731280.jpg

    10/21 リースづくり(1年生活科)

    公開日
    2021/10/21
    更新日
    2021/10/21

    2021年度学校日記

    育てた朝顔のつるで、リースづくりに挑戦しました。つるを取って、伸ばし、丸めて、留...

  • 2729635.jpg

    10/20 かけ算九九づくり(2年算数)

    公開日
    2021/10/20
    更新日
    2021/10/20

    2021年度学校日記

    習った九九を使って、あめが全部でいくつあるかを考えました。タブレット端末を使って...

  • 2729617.jpg

    10/20 音読劇2

    公開日
    2021/10/20
    更新日
    2021/10/20

    2021年度学校日記

    チームで協力して、自分たちで想像したことを音読劇にしました。それぞれのチームの発...

  • 2729849.jpg

    10/20 音読劇1

    公開日
    2021/10/20
    更新日
    2021/10/20

    2021年度学校日記

    2年生は、読み方や動きを工夫して、音読劇「お手紙」をしました。グループ毎に発表し...

  • 2728307.jpg

    10/19 ぐんぐんそだて わたしのやさい(2年生活科)

    公開日
    2021/10/19
    更新日
    2021/10/19

    2021年度学校日記

    学校の畑で育てているサツマイモの観察をしました。タブレット端末を使っていろいろな...

  • 2728291.jpg

    10/19 珠算教室(3年)

    公開日
    2021/10/19
    更新日
    2021/10/19

    2021年度学校日記

    4名の珠算教育士さんを講師にお迎えし、3年生の珠算教室が行われました。そろばんの...