学校日記

  • 3360927.jpg

    6/28 読み聞かせ

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    できごと

     今朝の業前活動は、図書委員とボランティアによる読み聞かせでした。  図書委員は...

  • 3360883.jpg

    6/28 裁縫講習会(2)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    できごと

     集中して、裁縫に取り組んでいる5年生の様子です。

  • 3360880.jpg

    6/28 裁縫講習会(1)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    できごと

     5年生は、家庭科で「玉どめ、波ぬい、玉結び」の学習に取り組みました。  地域づ...

  • 3360783.jpg

    6/28 尾瀬ネイチャーラーニング(3)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    できごと

     4年生は、雨の中、尾瀬の大自然を味わってきたようです。  子どもたちは全員元気...

  • 3360295.jpg

    6/28 尾瀬ネイチャーラーニング(2)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    できごと

     4年生は、鳩待峠に予定通り9時10分に到着しました。  みんな元気です。  ガ...

  • 3360182.jpg

    6/28 尾瀬ネイチャーラーニング(1)

    公開日
    2024/06/28
    更新日
    2024/06/28

    できごと

     6月28日(金)、梅雨空の中ですが、4年生は、6時50分、尾瀬に向けて元気に出...

  • 3360037.jpg

    6/27 プール(2)

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     6年生は、水泳指導を行いました。  梅雨入りをしたので、美土里小のプールに入れ...

  • 3360012.jpg

    6/27 プール(1)

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     1年生は、プールで「水遊び」を楽しみました。  プールに入る前と、プールから出...

  • 3359837.jpg

    6/27 心のもよう(2)

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     5年生の「心のもよう」を描いている様子です。

  • 3359828.jpg

    6/27 心のもよう(1)

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     5年生は、図工で「心のもよう」に取り組んでいました。  今の自分の「心のもよう...

  • 3359768.jpg

    6/27 メダカの卵

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     5年生は、理科でメダカの卵を解剖顕微鏡を使って観察してきました。  今日は、受...

  • 3359765.jpg

    6/27 尾瀬

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     4年生は、明日6月28日に、「尾瀬ネイチャーラーニング」に出かけます。  今日...

  • 3359758.jpg

    6/27 時こくと時間

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     3年生は、算数「時こくと時間」の学習に取り組んでいました。  生活の中で、繰り...

  • 3359730.jpg

    6/27 虹を紹介しよう

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     3年生は、外国語活動「オリジナルの虹を紹介しよう」で、「色」の英語表現を学習し...

  • 3359719.jpg

    6/27 数で遊ぼう

    公開日
    2024/06/27
    更新日
    2024/06/27

    できごと

     2年生は、外国語活動「数で遊ぼう」で、数当てゲームを楽しみながら、英語で「数」...

  • 3359205.jpg

    6/26 西中校区サポート会議

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    できごと

     6月26日(水)、西中校区の民生委員・主任児童委員の皆様と西一貫校の校長、教頭...

  • 3359070.jpg

    6/26 提案文を書こう

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    できごと

     6年生は、国語「デジタル機器と私たち」で、友だちと協力して提案文を書く学習に取...

  • 3359056.jpg

    6/26 人権ポスター

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    できごと

     4年生は、図工で人権ポスターづくりに取り組んでいます。  人権集中学習で、学ん...

  • 3359038.jpg

    6/26 風りん

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    できごと

     2年生は、図工「紙粘土のふうりんを作ろう」に取り組んでいました。  作りたい風...

  • 3358848.jpg

    6/26 休み時間の校庭

    公開日
    2024/06/26
    更新日
    2024/06/26

    できごと

     暑い中ですが、子どもたちは元気いっぱい。  今日の20分休みは、体育委員会の企...