藤岡市立美土里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(金) 運動会1日前
新規カテゴリ
明日は運動会です。前日なので最後の練習をしている学年もありました。明日は学び、練...
9月30日(金) 3年3組 社会
スーパーマーケットの売り場の工夫について学んでいました。自分たちが実際によく通る...
9月30日(金) 3年2組 理科
観察を続けているホウセンカの実やタネについて考え、まとめ、タブレットを使って共有...
9月30日(金) 3年1組 社会
スーパーマーケットの売り場の工夫について学んでいました。実際のスーパーマーケット...
9月30日(金) 5年1組 国語
たずねびと、という教材で物語文の読み取りをしていました。これまで学習してきたこと...
9月30日(金) 2年1組 算数
かけ算九九の学習をしていました。3の段の答えは3ずつ増えている、というきまりを見...
9月30日(金) たんぽぽ学級
たんぽぽ学級では少人数で学習を進めています。ゆっくり進むときやペースを上げるとき...
9月29日(木) 運動会2日前
10月1日(土)に運動会を予定しています。予報によると、当日の天気は大丈夫そうで...
9月29日(木) 6年2組 算数
分数のかけ算の学習をしました。分数×分数はどのようにして解けばよいのか、について...
9月29日(木) 5年1組 社会
食料生産の学習のまとめをしていました。学習して感じた問題点や課題について自分で選...
9月29日(木) 5年2組 理科
流れる水のはたらきの学習をしていました。流れる水はまわりにどのような影響を与える...
9月29日(木) 1年2組 国語
うみのかくれんぼ、の学習をしていました。説明文に書かれている内容の「順序」を読み...
9月29日(木) 1年1組 英語
11から15までの数字を使って、英語で楽しみながら学んでいました。先生たちの英語...
9月29日(木) 2年1組 国語
お手紙の音読練習をしていました。がまくんとかえるくんに分かれて役割読みをしていま...
9月29日(木) 2年2組 算数
かけざんの学習をしていました。2の段を使い、かけ算九九のよさ「早く、簡単、正確」...
9月27日(火) 3年3組 図工
コロコロガーレも仕上げに近づいてきました。思い思いの下絵に色を付けて、盤面はほぼ...
9月27日(火) 1年1組 生活
いきものとなかよし、の学習で生き物について学んでいました。これまでの生活経験の中...
9月27日(火) 3年1組 社会
これまでスーパーマーケットの学習をしてきましたが。今日はスーパーマーケット以外の...
9月27日(火) 3年2組 道徳
泣いた赤鬼のお話で友情について考えていました。心情メーターを使いながら、その場面...
9月27日(火) 6年2組 理科
生き物と水の関係について学んでいました。水がなくてはならない、ことはわかっていま...
学校より
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2022年9月
RSS