藤岡市立美土里小学校
配色
文字
学校日記メニュー
9月30日(土) 運動会 閉会式
2023
閉会式ではPTA会長さんからも講評をいただき、たくさん褒めていただきました。同点...
9月30日(土) 運動会 団対抗リレー
最後は団対抗リレーで盛り上がりました。高学年はバトンパスも上手にできており、体育...
9月30日(土) 運動会 遊競技
遊競技にも全力で取り組みました。どうすれば上手くできるのか、工夫したり作戦を立て...
9月30日(土) 運動会 団別表現2
リズムに乗りながら、楽しそうに表現している児童が多くいて感心しました。ダンス好き...
9月30日(土) 運動会 団別表現
今年は縦割りで表現に取り組みました。各団のダンスリーダーが考えた動きを隊形や演出...
9月30日(土) 運動会 徒競走
各学年徒競走に取り組みました。低学年から高学年になるにつれて迫力のある走りになり...
9月30日(土) 運動会
運動会を開催しました。朝から小雨が降っていましたが、暑くなく運動するにはちょうど...
9月29日(金) 運動会前日
運動会前日になりました。熱中症に気をつけながらの練習も最終日です。児童は楽しそう...
9月28日(木) 6年1組
総合的な学習の時間で「ららん藤岡」に行き、来場者に藤岡市に関する各種認知度を調査...
9月27日(水) 6年3組
社会の学習をしていました。室町時代の特徴を学んでいましたが、現代にもつながる室町...
9月27日(水) 6年2組
国語の学習をしていました。宮沢賢治の「やまなし」を読んで自分たちでまとめていまし...
9月27日(水) 6年1組
英語の学習をしていました。夏休みの思い出をスライドにまとめ、英語で発表していまし...
9月27日(水) 2年2組
算数の学習をしていました。正方形の特徴を作業を取り入れながらまとめていました。こ...
9月27日(水) 2年1組
算数の学習をしていました。直角三角形をその性質に着目しながら作図していました。丁...
9月26日(火) 1年2組
算数の学習をしていました。たし算の学習をしていますが、問題を読み、ブロックを操作...
9月26日(火) 1年1組
算数の学習をしていました。3つの数をたす足し算について考えていました。これまでは...
9月26日(火) 表彰朝礼
今朝は表彰朝礼でした。群馬県歯と口の健康に関する図画・ポスターコンクール、アイデ...
9月25日(月) 3年2組
理科の学習をしていました。植物の育つまでの様子を予想していました。写真を使って並...
9月25日(月) 3年1組
英語の学習をしていました。好きな食べ物、好きな色、好きなおにぎりについて英語で聞...
9月25日(月) 4年3組
算数の学習をしていました。わり算の仕方を確認しながら、学習を進めていました。基本...
学校より
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2023年9月
RSS