7/20 一学期終業式
- 公開日
- 2022/07/20
- 更新日
- 2022/07/20
できごと
保護者の皆様をはじめ、地域の皆様のご理解とご協力で、大きな事故や怪我も無く、本日、1学期が終了しました。ありがとうございました。
コロナ禍ではありまたが、行事や校外学習、外部から講師を招いての学習会等、予定していた学習活動がほぼ順調に行え、子どもたちの成長と活躍する姿がたくさん見られました。
本日は、緑埜駐在所の高平巡査長から、「飛び出し」は絶対にしない、知らない人にはついて行かないなど、夏休み中の安全についてお話がありました。
終業式では、関根校長先生から、1学期に頑張った3つのこと「笑顔であいさつ」「話をよく聞く」「友だちのよいところを見つける」についてお話がありました。その後、児童会から「夏休みの過ごし方」について発表がありました。学級活動で、担任から通知表「かがやき」が手渡されました。
明日から39日間の夏休みに入ります。新型コロナ感染に気をつけ、一人一人にとって「健康で充実した夏休み」になることを願っています。(職員一同)