10/27 西校区研究発表会
- 公開日
- 2022/10/28
- 更新日
- 2022/10/28
できごと
今日は、早帰りにして先生方は西中へ出向き、授業参観をしました。先生達はときどき互いの授業を見合い、よりよい授業をするための勉強会をしています。今日のテーマは、授業のなかにICT機器(タブレットPCなど)を取り入れ、いかにわかりやすい授業にするかです。先生の指示や友だちの意見などが瞬時にわかるタブレットPCを使って、自分の考えを広げたり、深めたりする場面がたくさんありました。平井小もICT化を進め子どもたちに力をつける授業をやっていきます。(写真上:家庭学習の課題をタブレットと黒板で共有します 中:他の人が意見を打ち込むと自分のPCでみられます 下:先生達による参観授業についての検討会です【ここでもタブレットPCを使用します】)