学校日記

2/8 じり焼き作り(1)

公開日
2024/02/08
更新日
2024/02/08

できごと

 4年生は、総合的な学習の時間に、食改推(食生活改善推進員)の方々にお世話になって平井地域の郷土料理「じり焼き」を作りました。
 子どもたちは「小麦」に興味をもち、タブレットを使って調べたり、給食センターの栄養士さんに話を聞いたりして、小麦を使った「じり焼き」を作ってみたいという思いが高まりました。
 食改推の皆様に、丁寧に作り方を教えていただき、自分たちで作りました。
 さて、お味は・・・。
 子どもたちは、本日の体験を生かして、小麦の学習をまとめていきます。

  • 3265801.jpg
  • 3265802.jpg
  • 3265803.jpg

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010008/blog_img/68213742?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010008/blog_img/68216975?tm=20250203180233

https://10209.schoolweb.ne.jp/1010008/blog_img/68219914?tm=20250203180233