藤岡市立平井小学校
配色
文字
学校日記メニュー
1月31日(金)チャレンジランニング低学年 その1
できごと
日野小学校と合同で、いよいよチャレンジランニンニグ本番です!
1月31日(金)チャレンジランニング低学年 その2
試走では転んでしまう場面もありましたが、いいスタートが切れました。
1月31日(金)チャレンジランニング低学年 その3
1年生は初めての大会のランニングでしたが、よく頑張りました。
1月31日(金)チャレンジランニング中学年 その1
全校で最初のスタート中学年でした。やる気に満ちあふれています!
1月31日(金)チャレンジランニング中学年 その2
お互いにもう一つのチームを応援し合う姿は微笑ましかったです。
1月31日(金)チャレンジランニング中学年 その3
本番の緊張感で自己タイムを上げる子どもたちが多かったです。
1月31日(金)チャレンジランニング高学年 その1
日野小との合同開催です。高学年スターターは日野小の校長先生です。
1月31日(金)チャレンジランニング高学年 その2
風が強く、ちょっぴり大変でしたが、みんなよく頑張りました。
1月31日(金)チャレンジランニング高学年 その3
5年生男子は、新記録を更新しました!
1月31日(金)チャレンジランニング高学年 その4
最後まで一生懸命走る姿に、子どもたちの大きな成長を感じました。
1月31日(金)チャレンジランニング ボランティア
保護者の方にコース各所で安全誘導のボランティアをお願いしました。
1月31日(金)表彰
藤岡市ジュニアマラソン大会の表彰がメインです。6年間連続出場の特別賞の表彰もあり...
1月30日(木)作品展
一貫校各校の「図工・書き初め展」の作品がローテーションで展示されています。現在は...
1月30日(木)1年生 図工 その1
いちばん最初の版画として、カラフルな紙版画に挑戦します。
1月30日(木)1年生 図工 その2
色紙をカットして裏のシートを剥がし、シールとして貼っていきます。
1月30日(木)2年生 算数
問題文を読んで図に表すのも、解くために必要なスキルです。
1月30日(木)3年生 国語
学習内容をていねいにワークシートに書き込んで、まとめていきます。
1月30日(木)3年生 理科 その1
どんな物がじしゃくにつくか、調べました。
1月30日(木)3年生 理科 その2
電気の実験のときと同じ物で調べました。
1月30日(木)3年生 理科 その3
じしゃくは、鉄を引きつけることがわかりました。
各種おしらせ
指導計画
2024年度
2023年度
2022年度
2025年2月
RSS